翻訳と辞書
Words near each other
・ とも言う
・ とやかく言う
・ とやのレイクランド
・ とやの橋
・ とやま
・ とやま 夢・航海
・ とやまおしらせたまご
・ とやまくん
・ とやまアルペン乳業
・ とやまエコライフ・アクト10宣言
とやま国体
・ とやま香音ジュニア・コーラス
・ とやま駅特選館
・ とよえつ
・ とよおか作業所
・ とよおか放送ネットワーク
・ とよおか津居山港かにまつり
・ とよおか湖公園
・ とよさきあき
・ とよしま (掃海艇)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

とやま国体 : ミニ英和和英辞書
とやま国体[からだ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国体 : [こくたい]
 【名詞】 1. (1) national polity 2. (2) National Athletic Meet 

とやま国体 ( リダイレクト:第55回国民体育大会 ) : ウィキペディア日本語版
第55回国民体育大会[だい55かいこくみんたいいくたいかい]

第55回国民体育大会(だい55かいこくみんたいいくたいかい)は、2000年1月29日から10月19日の間、富山県富山市青森県八戸市および両市の周辺で開催された第55回国民体育大会。テーマは、「あいの風 夢のせて」、マスコットは時丸&風丸20世紀最後の国体。また、1965年から続いていた全国身体障害者スポーツ大会はこの大会で終了した。
== ハイライト ==

*1月29日~2月2日:冬季大会スケートアイスホッケー競技会 青森県八戸市他)
*2月19日~22日:同スキー競技会 富山県(旧大山町(現富山市、旧上平村(現南砺市
*9月9日~12日:夏季大会 富山県(4市3町1村)
*10月14日~19日:秋季大会 富山県(9市17町5村)
*夏季大会と秋季大会の間に行われたシドニーオリンピックに出場した選手47名が参加。
*バスケットボール成年男子の部は地元富山県が優勝。チームは富山グラウジーズとして現在bjリーグに所属している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第55回国民体育大会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.