|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 料 : [りょう] 1. (n,n-suf) material 2. charge 3. rate 4. fee ・ 料理 : [りょうり] 1. (n,vs) cooking 2. cookery 3. cuisine ・ 理 : [り] 【名詞】 1. reason ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
『どっちの料理ショー』(どっちのりょうりショー、英称:''DOTCH COOKING SHOW'')は、1997年4月17日から2006年9月14日まで、日本テレビ系列で放送されていた読売テレビ、ハウフルス制作の料理バラエティ番組のシリーズ。(字幕放送、モノラル放送〔を実施)放送時間は毎週木曜21:00 - 21:54(JST)。台湾の日本のテレビ専門チャンネル「緯來日本台」でも放送されており、『』と呼称される。 本項ではリニューアル版である『新どっちの料理ショー』(しんどっちのりょうりショー)についても記述する。''』と呼称される。 本項ではリニューアル版である『新どっちの料理ショー』(しんどっちのりょうりショー)についても記述する。 == 概要 == 1995年10月から続いた『テンベストSHOW』シリーズ(『輝け!噂のテンベストSHOW』→『新テンベストSHOW』)を前身とし、1997年4月より放送をスタート。コンセプトは『新テンベストSHOW』時代の料理対決を、全体的にルールを変更する形で引き継いでいる。 関口宏と三宅裕司との2班に分かれ、毎回、似通っているが故に選択に迷う料理を贅をつくした素材で用意する。どちらの料理にするかをパネリストに選択させるが、選択した人数が多い側のみが食べることができるため〔ただし後述の「負けメニュー試食」「負けシェフの晩餐」「負けメニューの反省会」では負け料理の担当者のみ食する。〕、双方のチーム・パネリストの駆け引きも見られる。 2005年4月14日より番組タイトルを『新どっちの料理ショー』に改め、視聴者参加型番組としてリニューアルされるが、2006年9月14日を以って『どっちの料理ショー』シリーズは9年半にわたる歴史に幕を降ろした。終了後は2007年1月4日に復活特別番組が放送された。 2008年に三宅が裏番組だった『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系列)に出演。石橋貴明に「三宅さんとは初めてだ。表と裏だったから」(字幕テロップでも「三宅さんは2006年9月まで裏番組の司会をされていました」と表示された)と言われ、三宅は「出てはいけない番組だと思っていました」と返すという一幕があった。 2012年4月19日21:00 - 22:48には約6年ぶりの復活特別番組『帰ってきた!どっちの料理ショー 腹ペコ復活祭』が放送された〔琉球放送は2012年6月6日水曜日の14:55 - 16:53に放送。〕。対決メニューは関口厨房が餃子、三宅厨房がから揚げで、後に関口厨房が「チャーハン」、三宅厨房が「あんかけ焼きそば」をサイドメニューとして追加した。(結果は三宅厨房の「から揚げ・あんかけ焼きそば」の勝利だった。)一般視聴者にもデータ放送または番組ホームページで「餃子」または「から揚げ」のどちらかを選ぶ投票が実施された(この投票は3回実施された)。なおこの復活特番では「撤収」「負けシェフの試食」「『ごちそうさま!』付きエンドクレジット」は行われなかった。 特徴として、レギュラー放送時は「1stジャッジ」中と「負けシェフの晩餐」中に提供クレジットを表示しているが、従来の1枚毎に全面タテ1列表示ではなく、1枚毎に上にヨコ1列×2社・下にヨコ1列×2社の表示(同様のタイプの提供クレジットは「情報ライブ ミヤネ屋」及び「ウェークアップ!ぷらす」でも見られる)になっており、現在の『秘密のケンミンSHOW』まで受け継がれており、後番組の『ダウンタウンDX』が21:00からの2時間版などのSP編成時や日本テレビ制作の一部の特番(「ぐるぐるナインティナイン」の3時間SP等)でも同様になっている。 また、前番組「新テンベストSHOW」(リニューアル)開始と同時期に他系列にて放映開始された「ガンダムW」の劇中BGM(作編曲・大谷幸)もCM入り前アイキャッチを中心に使用されるようになった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「どっちの料理ショー」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|