翻訳と辞書
Words near each other
・ なかよし (企業)
・ なかよし (列車)
・ なかよし (曖昧さ回避)
・ なかよしKC
・ なかよしの党
・ なかよしオールスターズ めざせ学園アイドル
・ なかよしケンちゃん
・ なかよしテレビ
・ なかよしテレビ!
・ なかよしデラックス
なかよしビル
・ なかよしファミリー
・ なかよしペットシリーズ
・ なかよしラブリー
・ なかよしリズム
・ なかよし・少女フレンド新人漫画賞
・ なかよし公園
・ なかよし学園
・ なかよし広場
・ なかよし文庫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

なかよしビル : ミニ英和和英辞書
なかよしビル[びる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ビル : [びる]
 【名詞】 1. (abbr) building 2. bill 3. (P), (n) (abbr) building/bill

なかよしビル ( リダイレクト:秋田フォーラス ) : ウィキペディア日本語版
秋田フォーラス[あきたふぉーらす]

秋田フォーラス(あきたフォーラス、)は、秋田市千秋久保田町に立地する、株式会社OPA〔元々はイオンリテール株式会社ビブレフォーラス事業本部 フォーラス事業部が運営していたが、2016年(平成28年)3月1日にビブレ・フォーラス事業本部を株式会社OPAに統合したため、運営会社が変更となった〕が運営するファッションビルである。
== 概要 ==
1974年(昭和49年)5月、ジャスコの秋田県第1号店として「ジャスコ秋田店」が、なかよしビルの核テナントとして開業した。1985年(昭和60年)に専門店業態に転換し「パレドゥー〔はばたけ秋田っ子ネット 報告1415 〕」として新装開店。1987年(昭和62年)2月にジャスコフォーラス事業部が発足したことにより、当時のジャスコ青森秋田事業部より運営を移管される。1987年(昭和62年)12月に20歳代の若者をターゲット〔「パレドゥー全面改装へ ファッション性高める客層20代に絞る」『秋田魁新報』1987年8月23日付朝刊〕にした専門店業態「秋田フォーラス」として新装開店した。
当時のビルオーナー会社であったなかよしの食料品売り場がジャスコ時代からフォーラス移行後に至るまで継続して併設されたが、ファッションビル化を進めると同時に、近隣の秋田ショッピングセンターと重複することから撤退し、代わって、タワーレコードなどが出店したことで現在の地下フロアの基盤が確立した。
パレドゥー時代からある映画館「シネマパレ」は、2スクリーン(シネマ1:150席、シネマ2:100席)を有するミニシアターで、主にアート系や中規模系作品を多く上映している。一時期は東宝の邦画をロードショー上映していたこともあった。
建物は「なかよしターミナルビル〔 - 2012年3月4日閲覧〕」という名称だったが、2007年(平成19年)6月になかよしがアスコットに売却。名称も秋田フォーラスビルに改称された。アスコットは売却を前提にビルを所有している。

ファイル:Akita Forus 20100818.jpg|秋田フォーラス(旧ロゴ、2010年8月)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「秋田フォーラス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.