翻訳と辞書
Words near each other
・ ながぐつ三銃士
・ ながさき
・ ながさき (列車)
・ ながさきヒート
・ ながさき出島道路
・ ながさき号
・ ながさき女神大橋道路
・ ながさき情報バラエティ ひるじげドン
・ ながさき新紀行
・ ながさき西海農業協同組合
ながされて藍蘭島
・ ながされて藍蘭島の登場人物
・ ながしま (掃海艇)
・ ながすぎ
・ ながせきいさむ
・ ながせまゆ
・ ながせみほ
・ ながたみかこ
・ ながた和彦
・ ながつき


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ながされて藍蘭島 : ミニ英和和英辞書
ながされて藍蘭島[ながされてあいらんとう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あい]
 【名詞】 indigo 
: [らん]
 (n) orchid
: [しま]
 【名詞】 1. island 

ながされて藍蘭島 : ウィキペディア日本語版
ながされて藍蘭島[ながされてあいらんとう]

ながされて藍蘭島』(ながされてあいらんとう)は、藤代健による日本ラブコメストーリー漫画作品、およびそれを原作とするテレビアニメ等のメディアミックス作品。「藍蘭島」「藍蘭」などと略される。
== 概要 ==
スクウェア・エニックスの雑誌『月刊少年ガンガン2002年1月号に読み切り「ながされて☆藍蘭島」を掲載。同年6月号から「ながされて藍蘭島」として連載化された。また、『ガンガンパワード』でも2002年秋季号から2009年4月号における同誌の休刊まで「ながされて藍蘭島 外伝」として本作の番外編となる短編が連載されていた。
2010年8月号から、月刊少年ガンガン連載作品の中では本作が一番の長寿漫画となっており、2010年9月号で連載100回を突破している。また、2010年3月現在累計310万部突破している。
各話のサブタイトルは、アニメ以外はすべて「〜て」(アニメは「〜て、○○」)で終わるようになっている。
作中での時間経過は初期を除いて明記されていなかったが、連載開始から約4年後の第50話において、行人が藍蘭島に漂着してから3か月しか経過していないことが明かされた。
ドラマCD小説版などのメディアミックスも展開。2007年にはテレビアニメ化もされた(全26話)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ながされて藍蘭島」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.