翻訳と辞書
Words near each other
・ なら
・ なら (護衛艦)
・ なら100年会館
・ なら845
・ なら850
・ ならい湖
・ ならし培地
・ ならし運転
・ ならずもの
・ ならずものクッパ
ならずもの国家
・ ならずもの戦闘部隊 BLOODY WOLF
・ ならず者
・ ならず者 (1943年の映画)
・ ならず者 (1964年の映画)
・ ならず者 (アルバム)
・ ならず者 (曲)
・ ならず者国家
・ ならず者戦闘部隊 ブラッディウルフ
・ ならず者戦闘部隊ブラッディウルフ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ならずもの国家 : ミニ英和和英辞書
ならずもの国家[ならずものこっか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国家 : [こっか]
 【名詞】 1. state 2. country 3. nation 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 

ならずもの国家 : ウィキペディア日本語版
ならずもの国家[ならずものこっか]

ならずもの国家(ならずものこっか、)とは、「世界平和に対する脅威を画策する国家(あるいは体制)」という意味合いでしばしば用いられる表現である。
== 概要 ==
ある種の基準、すなわち人権抑圧を常とする独裁的政治体制の維持、テロリズムに対する支援、あるいは大量破壊兵器の拡散などを行うとされる国家がこの「ならずもの国家」との形容を受ける。
。()。アメリカの外交問題評論家ウィリアム・ブルムのように、「ならずもの国家」なるレッテルはアメリカ合衆国自身に対してこそふさわしい、とする論者もいる〔Blum(2000) 〕。

1990年代末において、米国政策担当者は北朝鮮イラクイランアフガニスタンおよびリビアを「ならずもの国家」と認識していた。2001年10月からのアフガニスタン紛争に伴い同国は「ならずもの国家リスト」から除外され、2003年3月からのアメリカを中心とした多国籍軍イラク戦争によって、イラクも同リストから外れた。一方、リビアは外交交渉および、その後のアラブの春におけるカダフィ政権の崩壊によって、現在では米国の「ならずもの」認定からは除外されたと考えられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ならずもの国家」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.