翻訳と辞書
Words near each other
・ なんかん夏まつり
・ なんかヘンな気…
・ なんきん
・ なんきん錠
・ なんぎん
・ なんくるないさぁ/カウ☆G
・ なんこ
・ なんこく
・ なんこくトラスターFC
・ なんこく南インターチェンジ
なんこ鍋
・ なんごくエクスプレス
・ なんごく号
・ なんさん通り
・ なんしぃ
・ なんしょん?
・ なんしよ〜ん!?北九州
・ なんしよ~ん!?北九州
・ なんじゃこら大福
・ なんじゃこりゃ?!


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

なんこ鍋 : ウィキペディア日本語版
なんこ鍋[なんこなべ]

なんこ鍋(なんこなべ)は、桜鍋の一種であり、馬肉等のもつ)を味噌で煮込んだ鍋料理秋田県の料理や、北海道空知地方郷土料理ともされている。長野県では「おたぐり」と呼ぶ。
「なんこ」とは方言であり、空知地方を中心に「馬の腸」の意味で使うこともある。それら馬肉を指す〔馬()は南向きを意味するので「なんこ」と呼ばれたとする説がある歌志内市のHP 〕〔『なんこ』という名前の由来・歴史 〕。
== 概要 ==
馬肉の鍋料理は、江戸秋田県阿仁鉱山で食されていた料理である。また、北海道の炭鉱の鉱夫にビタミンB2欠乏症が発生した際、空知地方に広まったとされる〔。
地方によって作り方が異なる。
調味料として醤油カレー粉胡椒を使用する事もあり、具材としてゴボウタケノココンニャクを使用し、柳川鍋のように鶏卵でとじる場合もある。
ホタテの貝殻を鍋に使う「かやき」の形で供されることもある。作家の松田解子は、20世紀初頭の秋田県荒川鉱山では、この形で労働者たちが食べていたと記している。
そのまま食したり、「汁掛け飯」としての上にかけたり、うどんの汁とするなど食べ方は様々である。
これらの料理は各地で食べられている。
*北海道
 * 歌志内市
 * 赤平市
 * 芦別市
 * 三笠市
 * 岩見沢市
*秋田県
 * 北秋田市
*長野県

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「なんこ鍋」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.