翻訳と辞書
Words near each other
・ にっぽんプレミアム
・ にっぽん丸
・ にっぽん再発見
・ にっぽん列島あさいちばん
・ にっぽん列島ただいま6時
・ にっぽん力検定
・ にっぽん原風景紀行
・ にっぽん名山紀行
・ にっぽん名曲の街BEST30
・ にっぽん実話時代
にっぽん愉快家族
・ にっぽん昆虫記
・ にっぽん木造駅舎の旅
・ にっぽん歴史街道
・ にっぽん泥棒物語
・ にっぽん熱中クラブ
・ にっぽん百名山
・ にっぽん真発見
・ にっぽん紀行
・ にっぽん縦断 こころ旅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

にっぽん愉快家族 : ミニ英和和英辞書
にっぽん愉快家族[にっぽんゆかいかぞく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ぽん : [ぽん]
  1. (adv) (onom) pop 2. plop 3. cloop
愉快 : [ゆかい]
  1. (adj-na,n) pleasant 2. happy 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
家族 : [かぞく]
 【名詞】1. family 2. members of a family

にっぽん愉快家族 : ウィキペディア日本語版
にっぽん愉快家族[にっぽんゆかいかぞく]
にっぽん愉快家族(にっぽんゆかいかぞく)は、ものまねタレントコロッケ歌手華原朋美が司会を務めた、NHK総合テレビ(デジタル総合テレビ除く)のバラエティ番組
2002年4月7日に毎週日曜日枠(13:00~13:44)にて番組スタート。海外向けのNHKワールド・プレミアムでも放送。年数回地域によりローカル番組、あるいは『どんとこい民謡』→『それいけ!民謡うた祭り』(月1回程度)等を放送する場合があった。
2005年3月20日の放送をもって番組終了。次番組にはこの番組の直後に放送されていた「笑いがいちばん」が繰り上がる形で放送されている。
== 概要 ==
全国各地を訪ね、その地域に暮らす愉快で楽しい人々や、びっくりするようなモノを、さまざまな形で紹介し、会場ぐるみで家族自慢・ふるさと自慢いっぱいのステージショーを繰り広げた、公開収録視聴者参加番組。この流れは「ふるさと愉快亭 小朝が参りました」以来この枠で受け継がれてきたが、当番組を以て終了した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「にっぽん愉快家族」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.