翻訳と辞書
Words near each other
・ ぬなわ
・ ぬのびき型消防艇
・ ぬばたま
・ ぬまじりよしみ
・ ぬまっき
・ ぬまっち
・ ぬまっち (お笑い芸人)
・ ぬめ革
・ ぬやまひろし
・ ぬやま・ひろし
ぬらぬらの亜麻のかたまり
・ ぬらりひょん
・ ぬらりひょん (ゲゲゲの鬼太郎)
・ ぬらりひょんの孫
・ ぬらりひょんの孫 〜千年魔京〜
・ ぬらりひょんの孫 キャラクターCD
・ ぬらりひょんの孫 千年魔京
・ ぬらりひょんの孫のディスコグラフィ
・ ぬらりひょんの孫の登場人物
・ ぬらりひょんの孫オープニングテーマEP


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ぬらぬらの亜麻のかたまり : ミニ英和和英辞書
ぬらぬらの亜麻のかたまり[ぬらぬらのあまのかたまり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

亜麻 : [あま]
  1. (n,adj-no) flax 2. hemp 3. linen
: [あさ]
 【名詞】 1. flax 2. linen 3. hemp 

ぬらぬらの亜麻のかたまり : ウィキペディア日本語版
ぬらぬらの亜麻のかたまり[ぬらぬらのあまのかたまり]
ぬらぬらの亜麻のかたまり(Die Schlickerlinge, KHM 156)は、『グリム童話』に収録されている作品である。
==あらすじ==
昔、あるところに嫁入り前の娘がいた。娘は怠け者で、糸をつむがせられるときに亜麻の中に小さな結びこぶがあるといやになって引きちぎって床の上に放り出す。その家の女中は働き者で、それを拾い自分の着物を織らせた。
若い男が娘を欲しいと言って、婚礼をすることになった。その前の晩女中が着物を着てうきうきと踊りまわっているのを見て、娘が、糸くずを身に着けて踊っているのはおかしいなと言った。それを聞いた男が娘に事情を聞くと、娘が怠け者で女中が働き者であることに気付き、娘を放り出して女中を嫁にした。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ぬらぬらの亜麻のかたまり」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.