|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 石 : [こく, いし] 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) ・ 石器 : [せっき] 【名詞】 1. stone implement ・ 器 : [うつわ] 【名詞】 1. (1) bowl 2. vessel 3. container 4. (2) ability 5. capacity 6. calibre 7. caliber
剝片石器(はくへんせっき)とは、原石(母岩)を打ち欠いてつくった薄いかけら(剝片)から製作した石器。 == 概略 == 剝片がはがされた段階から母岩は石核と呼ばれることになる。 剝片石器には、尖頭器・石槍、石鏃、石匙、石銛、石篦、石錐、石鋸などの打製石器があり、主に利器として使用される。剝片から製作する磨製石器はごく少数だが、玉類などがそれにあたる。なお、世界最古とされる日本の旧石器時代の局部磨製石斧も剝片石器に属する場合が多い。石核石器の対義語。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「剥片石器」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Flake tool 」があります。 スポンサード リンク
|