|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
はごろもフーズ株式会社は、日本の大手食品メーカー。静岡県静岡市清水区に本社がある。缶詰やレトルト食品、パスタ等を製造する。ツナ缶のトップブランド「シーチキン」や「シャキッとコーン」、「ポポロスパゲティ」、「ポポロサラスパ」などが有名である。ペットフードや魚油・飼料などの製造販売なども行っている。 == 沿革 == * 1931年(昭和6年)5月 - 後藤缶詰所として創業。ツナ缶を日本の食生活に持ち込んだことで知られる。 * 1947年(昭和22年) - 会社設立。(株式会社清水屋) * 1948年(昭和23年)5月 - 後藤物産缶詰株式会社に社名変更。 * 1958年(昭和33年)11月 - 「シーチキン」の商標を登録。 * 1967年(昭和42年)6月 - シーチキンのテレビコマーシャル開始。 * 1969年(昭和44年)7月 - はごろも缶詰株式会社に社名変更。 *:由来は三保の松原(清水区)の羽衣伝説から。幸福をもたらす天女の「はごろも」が平和と繁栄のシンボルにふさわしいということで社名・商標に採用された。 * 1987年(昭和62年)12月 - CI導入により「はごろもフーズ株式会社」に社名変更(なお、商品などに表示されている『''Hagoromo''』ロゴも、はごろも缶詰時代末期にブロック体から現在の丸みを帯びた書体に変更されている)。 * 2000年(平成12年)2月 - 東証2部上場。(2831) * 2003年(平成15年)4月 - 本社所在地の清水市が静岡市と対等合併したのに伴い、本社所在地の住所が静岡市清水島崎町(旧・清水市島崎町)に変更される。 * 2005年(平成17年)4月 * 静岡市の政令指定都市移行に伴い、本社所在地の住所が静岡市清水区島崎町に変更される。 * 水産加工品メーカーの株式会社マルアイ(名古屋市熱田区)ほか3社を子会社化。 * 2010年(平成22年)8月 - 株式会社マルアイが製造販売している一部乾物製品(削り節、ふりかけなど)の販売権を譲受。'Hagoromo''』ロゴも、はごろも缶詰時代末期にブロック体から現在の丸みを帯びた書体に変更されている)。 * 2000年(平成12年)2月 - 東証2部上場。(2831) * 2003年(平成15年)4月 - 本社所在地の清水市が静岡市と対等合併したのに伴い、本社所在地の住所が静岡市清水島崎町(旧・清水市島崎町)に変更される。 * 2005年(平成17年)4月 * 静岡市の政令指定都市移行に伴い、本社所在地の住所が静岡市清水区島崎町に変更される。 * 水産加工品メーカーの株式会社マルアイ(名古屋市熱田区)ほか3社を子会社化。 * 2010年(平成22年)8月 - 株式会社マルアイが製造販売している一部乾物製品(削り節、ふりかけなど)の販売権を譲受。'』ロゴも、はごろも缶詰時代末期にブロック体から現在の丸みを帯びた書体に変更されている)。 * 2000年(平成12年)2月 - 東証2部上場。(2831) * 2003年(平成15年)4月 - 本社所在地の清水市が静岡市と対等合併したのに伴い、本社所在地の住所が静岡市清水島崎町(旧・清水市島崎町)に変更される。 * 2005年(平成17年)4月 * 静岡市の政令指定都市移行に伴い、本社所在地の住所が静岡市清水区島崎町に変更される。 * 水産加工品メーカーの株式会社マルアイ(名古屋市熱田区)ほか3社を子会社化。 * 2010年(平成22年)8月 - 株式会社マルアイが製造販売している一部乾物製品(削り節、ふりかけなど)の販売権を譲受。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「はごろもフーズ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|