翻訳と辞書
Words near each other
・ はなまるマーケット
・ はなまるマーケット殺人事件
・ はなまる大作戦
・ はなまる工務店
・ はなまる幼稚園
・ はなみずき通駅
・ はなやま玩具
・ はなゆき (巡視艇・初代)
・ はなよりほかに
・ はなれ
はなればなれに
・ はなればなれに (2012年の映画)
・ はなればなれに (曲)
・ はなれ瞽女おりん
・ はなわ
・ はなわかずみ
・ はなわぎく
・ はなわの食紀行
・ はなわレコード“中野腐女子シスターズ”
・ はなをぷーん


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

はなればなれに : ミニ英和和英辞書
はなればなれに
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


はなればなれに : ウィキペディア日本語版
はなればなれに

はなればなれに』(''Bande à part'')は、1964年(昭和39年)製作・公開、ジャン=リュック・ゴダールによるフランスの長篇劇映画である。
== 概要 ==
ゴダールの長篇劇映画第7作で、即興演出、ミュージカル風シーンもあるコメディ・タッチの犯罪ミステリーである〔キネマ旬報DBサイト内の「はなればなれに 」の項の記述を参照。〕。原作はドロレス・ヒッチェンズのペーパーバック小説『愚か者の黄金』である。
有名なのは3人のダンス・シーンで、アンナ・カリーナクロード・ブラッスールのダンスにサミ・フレーが加わる形でダンスが始まり、音楽はミシェル・ルグランが本作のために書き下ろしたリズム・アンド・ブルースであるにもかかわらず、俳優たちは「マジソン・ダンス」と呼んでいたという〔本作のthe Criterion Collectionでのアンナ・カリーナインタヴューを参照。〕。このシーンは、クエンティン・タランティーノ監督の『パルプ・フィクション』(1994年)〔Channel 4: British Film Institute: ''Bande à Part'' "A-Z Guide" 〕、ハル・ハートリー監督の『シンプルメン』(1992年)〔Hernandez, Eugene. "Godard's ''Outsiders'' Back in 35mm," ''indieWIRE'', June 6, 2001. 〕等に影響を与えた。また3人でルーブル美術館を走り抜けて、ルーブルを一周する最短記録を更新するというシーンは後にベルナルド・ベルトルッチの60年代後半のパリを舞台とした映画『ドリーマーズ』(2003年)でも参照されている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「はなればなれに」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.