|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 冬 : [ふゆ] 1. (n-adv,n-t) winter ・ 来 : [らい] 【名詞】 1. since (last month) 2. for (10 days) 3. next (year) ・ 来る : [くる] 1. (vk) to come 2. to come to hand 3. to arrive 4. to approach 5. to call on 6. to come on (rain) 7. to set in 8. to be due 9. to become 10. to grow 1 1. to get 12. to come from 13. to be caused by 14. to derive from 1
「ひとりの冬なら来るな」(ひとりのふゆならくるな)は、ふきのとうがリリースした19枚目のシングル楽曲。1982年10月21日にCBSソニー / Silverlandよりリリース。 == 解説 == 9枚目のアルバム『Sketch』の先行シングルとしてリリースされた。 「ひとりの冬なら来るな」は3番まであるが、本来は4番までの曲であり、山木康世曰く「レコーディングの際に何とか3番までにできないかと言われ、泣く泣く2番をカットした」という。その理由は「ラジオ等で流す際に、演奏時間が長すぎるから」という、今では信じられないようなものである。なお、ふきのとう時代にも本来の4番までのバージョンを歌唱したことはあり〔唯一音源として残っているのは、1992年発売のライブ・アルバム『ever last concert』のみ収録されている。〕、解散後もそれぞれソロで歌われている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ひとりの冬なら来るな」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|