翻訳と辞書
Words near each other
・ ふるさとの鉄道
・ ふるさとの顔づくりモデル土地区画整理事業
・ ふるさとの風
・ ふるさとはどこですか
・ ふるさとは今もかわらず
・ ふるさとは宗谷の果てに
・ ふるさとウォッチングTV さとッチ!
・ ふるさとゴロンと号
・ ふるさとサンデーウォーク
・ ふるさとダービー
ふるさとチャイム
・ ふるさとニッポン
・ ふるさとニュース
・ ふるさとバス (鳥取市)
・ ふるさとバンザイ!
・ ふるさとプロデューサー
・ ふるさとライナー
・ ふるさとライナー九州
・ ふるさとライナー山陰
・ ふるさとライナー山陽


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ふるさとチャイム : ミニ英和和英辞書
ふるさとチャイム
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ふるさとチャイム : ウィキペディア日本語版
ふるさとチャイム


ふるさとチャイムとは、かつて日本国有鉄道(国鉄)・東日本旅客鉄道(JR東日本)の東北上越新幹線の車内で放送されていた案内放送チャイムの名称である〔 p.1 - JR東日本 大宮支社・盛岡支社(2012年4月18日)〕。
東北新幹線は1982年(昭和57年)6月23日から上野駅 - 東京駅間開業前日の1991年(平成3年)6月19日まで、上越新幹線は1982年11月15日から1991年6月19日までこのチャイムを使用した。
チャイムは各停車駅にちなんだ地元の民謡など〔をアレンジしていた。1990年3月にくりこま高原駅が開業するのに際して、同駅で使われるチャイムが検討されたが、「イメージに合致する地元の曲がない」として、盛岡始発・終着の「やまびこ」など同駅に停車する列車については現行のバロック調のチャイム(北千住駅1番線で使用されていた発車メロディに類似)に変更した。その他の列車(上野駅 - 仙台駅間の「あおば」など)ではふるさとチャイムが存置されたが、1991年6月19日の運行をもって全廃された。なお、2012年6月23日のやまびこ235号(東北新幹線大宮開業30周年記念号、200系K47編成)では一列車限りの復活が行われ〔、通常のチャイムと自動放送の後、車掌の手動操作により21年ぶりに車内へ放送された。

== ふるさとチャイムに使われていた楽曲一覧 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ふるさとチャイム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.