翻訳と辞書
Words near each other
・ へび毒
・ へび男
・ へへののもへじ
・ へべす
・ へべれけ
・ へべれけ (ゲーム)
・ へべれけのおいしいパズルはいりませんか
・ へべれけ宣言
・ へべれけ恋バナ相談室
・ へぼ医者
へめへめくつじ
・ へめへめしこじ
・ へやわけ
・ へら
・ へらちょんぺ
・ へらのぼり
・ へらぶな
・ へらへら団子
・ へらへら餅
・ へら付け


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

へめへめくつじ : ミニ英和和英辞書
へめへめくつじ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


へめへめくつじ ( リダイレクト:へのへのもへじ ) : ウィキペディア日本語版
へのへのもへじ

へのへのもへじ は、「へ・の・へ・の・も・へ・じ」の7つのひらがなのみを使い人の顔を模した図柄を描く文字遊び(文字絵)である。「へへののもへじ」とも言う。
==概要==
最初と2番目の「へ」が両の眉を、2つの「の」が両を、「も」がを、3番目の「へ」がを、「じ」が顔の輪郭をそれぞれ表している。
典型的なかかしの顔としてよく使われる。また黒板やノートなどの落書きにも使われ漫画、とくにギャグ漫画においては、登場人物の顔が一時的にへのへのもへじになるなどの表現も使われる。
同様の文字の組み合わせとして「へのへのもへの」、「へめへめくつじ」、「へめへめしこじ」、「へねへねしこし」「しにしにしにん」(1, 2のしは横に、んはケツあご風に)になどがある。
また、「つるニハ○○ムし」(つるにはまるまるむし)というものもあり、「つ」がハゲ頭、「る」が耳、「ニ」が額のしわ、「ハ」が両眉毛、「○○」が両目、「ム」が鼻、「し」が顔の輪郭をそれぞれ表し(口はない)、全体で老人の顔になる。また「二」を「三」に変えて「つる三は○○むし」とも。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「へのへのもへじ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.