翻訳と辞書
Words near each other
・ ぼくとゾンビと秘密のハロウィン
・ ぼくとディジャヴ
・ ぼくとママの黄色い自転車
・ ぼくとマリの時間旅行
・ ぼくと姉とオバケたち
・ ぼくと彼女に降る夜
・ ぼくと未来屋の夏
・ ぼくと魔女式アポカリプス
・ ぼくどうして涙がでるの
・ ぼくどうして涙が出るの
ぼくなつ
・ ぼくにょう
・ ぼくの わたしの まえのこと。
・ ぼくのいのち
・ ぼくのおじさん
・ ぼくのおばあちゃん
・ ぼくのおやつ
・ ぼくのご主人様
・ ぼくのご主人様!?
・ ぼくのすむまち


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ぼくなつ ( リダイレクト:ぼくのなつやすみ ) : ウィキペディア日本語版
ぼくのなつやすみ

ぼくのなつやすみ』は2000年6月22日ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation用ゲームソフト。2006年6月29日PlayStation Portable用にイベントや登場人物を追加したリメイク移植版の『ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!』も発売された。
== 概要 ==
母親が臨月を迎えたため、田舎親戚の家へ預けられた9歳の「ボク」が、夏休みの1ヶ月間、昆虫採集や虫相撲、魚釣りなどをしていくゲーム。
1975年(昭和50年)の、北関東のどこかに存在する森や山に囲まれた架空の田舎、月夜野が舞台となっている。なお、群馬県みなかみ町(旧月夜野町)の後閑駅付近に「月夜野」という地名があるが、他にも「月夜野」という地名があるため、群馬県の月夜野とは限らない。
「昆虫採集」、「魚釣り」、「絵日記」、「洞穴探検」など、昔の子供達がしたであろう遊びや行事がサブイベントとして取り入れられている。また、自然が豊かな「田舎」をリアルに再現したフィールド設定などが特徴。
制作会社は、ミレニアムキッチン。最初の情報公開となった1999年夏発売のゲーム雑誌では同年秋に発売予定と告知されていたが、「夏休み商戦に合わせたほうがいい」との判断により発売が翌年に延期され、PlayStation 2の発売後に世に出ることとなった。第5回日本ゲーム大賞ニューウェーブ賞受賞、第3回文化庁メディア芸術祭展示作品。
本作の好評を受け、ソニー・コンピュータエンタテインメントのゲーム機でシリーズ化されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ぼくのなつやすみ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Boku no Natsuyasumi 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.