翻訳と辞書
Words near each other
・ まつゆき (護衛艦)
・ まつゆき型巡視艇
・ まつらい
・ まつり
・ まつり (北島三郎の曲)
・ まつりうた
・ まつりつくば
・ まつりのあとに
・ まつりば!
・ まつりスペシャル
まつり起業祭
・ まつトミ
・ まつ毛
・ まつ毛エクステ
・ まつ毛エクステンション
・ まづる凛
・ までい牛
・ まとい
・ まとちゃん
・ まとばゆう


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

まつり起業祭 : ミニ英和和英辞書
まつり起業祭[まつり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

起業 : [きぎょう]
  1. (n,vs) starting a business 2. promotion of enterprise
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
: [まつり]
 【名詞】 1. festival 2. feast

まつり起業祭 ( リダイレクト:起業祭 ) : ウィキペディア日本語版
起業祭[きぎょうさい]

起業祭(きぎょうさい)とは、福岡県北九州市八幡東区で行われる祭り。毎年11月3日付近の3日間で開催される。正式名称はまつり起業祭八幡である〔福岡県(1988):194-195ページ〕。
== 概要 ==
もともとは官営八幡製鐵所(現・新日鐵住金八幡製鐵所)の創業を記念した祭りで、1901年(明治34年)11月に「作業開始式」が行われたのが始まりである〔北九州市史編さん委員会(1983):481ページ〕、。当初は八幡製鐵所主催の企業の祭りで、八幡製鐵所が操業を開始した11月18日を中心に、その前後あわせて3日間行われていた〔藤本(2007):202ページ〕。当時の11月は寒く、たびたびみぞれあられが降ったという〔。
1985年(昭和60年)からはまつり起業祭八幡実行委員会の主催する市民の祭りとなり〔、開催日時も現在の11月3日前後に移動して〔「まつり起業祭八幡」として開催されている〔。現在では八幡の秋の風物詩として定着しており〔北九州市史編さん委員会(1983):417ページ〕、毎年60万人以上の人出がある〔。
会場は八幡製鐵所の企業城下町として発展してきた八幡東区中央、八幡製鐵所の福利厚生施設が立ち並ぶ大谷、そして八幡製鐵所発祥の地である東田と広範囲に及び、製鐵所の一般公開も行われる〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「起業祭」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.