翻訳と辞書
Words near each other
・ みどりが池
・ みどりくん
・ みどりぐみ
・ みどりっこバス
・ みどりといのちの市民・農民連合
・ みどりと森の運動公園野球場
・ みどりの
・ みどりのおばさん
・ みどりのくつした
・ みどりのくにのこえだちゃん
みどりのそよ風
・ みどりのテーブル
・ みどりのマキバオー
・ みどりのマキバオー 黒い稲妻 白い奇跡
・ みどりの中央
・ みどりの会議
・ みどりの党
・ みどりの券売機
・ みどりの券売機プラス
・ みどりの南


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

みどりのそよ風 : ミニ英和和英辞書
みどりのそよ風[ふう, かぜ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

そよ風 : [そよかぜ]
 【名詞】 1. gentle breeze 2. soft wind 3. breath of air 4. zephyr 
: [ふう, かぜ]
  1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way 

みどりのそよ風 ( リダイレクト:緑のそよ風 ) : ウィキペディア日本語版
緑のそよ風[みどりのそよかぜ]
緑のそよ風(みどりのそよかぜ)は、作詞清水かつら、作曲草川信童謡歌曲。の光景を描いたのどかな歌詞と、明るく朗らかな旋律が特徴。1948年(昭和23年)1月NHKラジオで発表された。
==旋律==

==歌詞==

#みどりのそよ風 いい日だね
蝶蝶(ちょうちょ)もひらひら 豆のはな
七色畑に 妹の
つまみ菜摘む手が かわいいな
#みどりのそよ風 いい日だね
ぶらんこゆりましょ 歌いましょ
巣箱の丸窓 ねんねどり
ときどきおつむが のぞいてる
#みどりのそよ風 いい日だね
ボールがぽんぽん ストライク
打たせりゃ二塁の すべり込み
セーフだおでこの 汗をふく
#みどりのそよ風 いい日だね
小川のふなつり うきが浮く
静かなさざなみ はねあげて
きらきら金ぶな 嬉しいな
#みどりのそよ風 いい日だね
遊びにいこうよ 丘越えて
あの子のおうちの 花ばたけ
もうじき苺も 摘めるとさ
(歌詞の著作権保護期間2001年(平成13年)12月31日に終了)
白子川を主題に作詞された八五調の定型詩で、まとまりのとれた印象を聴く者に与える。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「緑のそよ風」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.