翻訳と辞書
Words near each other
・ みどりキノピオ
・ みどりバス
・ みどりヘイホー
・ みどり中央駅
・ みどり中街駅
・ みどり乳業
・ みどり会
・ みどり党
・ みどり口駅
・ みどり台 (印西市)
みどり台駅
・ みどり四季通信
・ みどり図書館
・ みどり坂
・ みどり小学校
・ みどり市
・ みどり市民体育館
・ みどり市立あずま小学校
・ みどり市立大間々中学校
・ みどり市立大間々北小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

みどり台駅 : ミニ英和和英辞書
みどり台駅[みどりだいえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

みどり台駅 : ウィキペディア日本語版
みどり台駅[みどりだいえき]


みどり台駅(みどりだいえき)は、千葉県千葉市稲毛区緑町にある京成電鉄千葉線。駅番号はKS56
== 年表 ==

* 1923年大正12年)2月22日 - 浜海岸駅として開業。
* 1942年昭和17年)4月1日 - 東京帝国大学第二工学部が開設されたため、帝大工学部前駅に改称。
* 1948年(昭和23年)4月1日 - 工学部前駅に改称〔前年9月、東京帝国大学は東京大学に改称していた。〕。
* 1951年(昭和26年)5月1日 - 黒砂駅に改称〔同年4月、東京大学第二工学部は廃止され、東京大学生産技術研究所への改組が完了。同研究所は1962年に一部の実験場を除く大部分の施設が東京都港区六本木へ移転。〕。
* 1971年(昭和46年)10月1日 - みどり台駅に改称。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「みどり台駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.