翻訳と辞書
Words near each other
・ みほカジ
・ みぼろ (列車)
・ みぽりん
・ みぽりんのえくぼ
・ みまきケーブルテレビ
・ みまさか (列車)
・ みみ
・ みみかき
・ みみかきをしていると
・ みみがー
みみきり
・ みみず
・ みみずく
・ みみずく通信
・ みみずしき
・ みみずの学校
・ みみず座
・ みみず腫れ
・ みみたこ
・ みみたこ〜職業別よく聞かれる質問バラエティ〜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

みみきり : ミニ英和和英辞書
みみきり
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


みみきり : ウィキペディア日本語版
みみきり
みみきり耳切、聝)は、人間を切る行為を指す。目的としては、刑罰として科す場合と、戦において討ち取った首の代わりとして切り取る場合の二通りがある。
はなそぎ・髪切りと並んで女性に対する処罰として中世・近世日本で行われることが多かった。これは、女性を死刑にするのを忌避するとともに、耳あるいはを失うことで非人として共同体から排除されることから制裁としての効力を持っていた。また、男性に対しては死刑に先立ってみみきり・はなそぎが実施されたが、これも人間を死刑にする形式を忌避して一旦人に非ざる者(非人)にしてから死刑としたものである。戦国時代には首の代替として耳を切る行為が行われた。文禄・慶長の役朝鮮半島においてみみきり。はなそぎが行われたことが知られている。江戸時代に入ってもこうした刑罰は続いていたが、徳川吉宗将軍の時代に公式には禁止された。もっとも、姦通を行った女性に対する私的制裁としてみみきり・はなそぎが行われた事例がみられる。
== 参考文献 ==

*黒田弘子「耳きり・鼻そぎ」『歴史学事典 第9巻 法と秩序』弘文堂2002年 ISBN 978-4-335-21039-6 P599

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「みみきり」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.