翻訳と辞書
Words near each other
・ めいろま
・ めいわく星人パニックメーカー
・ めい・king
・ めい包み
・ めい想
・ めい王星
・ めい規法
・ めおと
・ めおん
・ めおん (映画)
めかうま
・ めかくしテレサ
・ めかぶ
・ めかり
・ めかりPA
・ めかりパーキングエリア
・ めかり公園
・ めがちゅ
・ めがちゅ!
・ めがっさ好奇心


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

めかうま : よみがなを同じくする語

妾馬
めかうま : ミニ英和和英辞書
めかうま[めかうま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


めかうま : ウィキペディア日本語版
妾馬[めかうま]
妾馬(めかうま)は古典落語の演目の一つ。
別題は『八五郎出世』(はちごろうしゅっせ)。主な演者として、5代目古今亭志ん生3代目古今亭志ん朝10代目金原亭馬生6代目三遊亭圓生、上方では桂文太などがいる。
== あらすじ ==

発端は省かれることもあり、その場合は八五郎と大家の会話でこれまでの出来事を説明する。
行列の駕籠にて、とある長屋の前を通りがかった大名・赤井御門守が、長屋口にて見かけたお鶴を見初めた。御門守にはそれまでに世継ぎが居ないこともあり、お鶴を側室にと言う。御門守の意を受けた家来がすぐに長屋を訪れ、大家に話をつけた。
お鶴は十七歳、母親と兄の八五郎の三人暮らしである。大家がお鶴の母にこの一件を話して聞かせると、お鶴を出世させてやれると大いに喜び、また、兄の八五郎のほうも、お屋敷奉公が決まれば百両は支度金が頂けると聞き、浮かれている。最終的に八五郎は二百両を貰いうけ、お鶴はめでたくお屋敷へ上がることとなる。お鶴は間もなく世継ぎたる男子を出産し、にわかに「お鶴の方さま」と呼ばれる出世を遂げる。
ある日、御門守がお鶴の願いを聞き入れ、八五郎が屋敷に呼ばれることとなった。一方、その頃八五郎は支度金を遊びで使い果たしており、決まりが悪くなり友人の家を泊まり歩いていた。大家は八五郎を見つけ出し、着物も全て貸し与え、御前へ出たら言葉を丁寧にしろ、などとアドバイスをして送り出した。
屋敷に着いたのち、八五郎は赤井家側用人の三太夫に御前まで案内される。お鶴を伴って現れた御門守に対し、珍妙な言葉遣いをする八五郎であるが、御門守は「無礼講であるから朋友に申すごとく申せ」と勧める。これを聞き、八五郎はいつもの如く傍若無人に振舞うが、カリカリする三太夫に対し、御門守は「面白い奴」と気に入る。杯を重ねるうち、したたかに酔った八五郎はそこで初めてお鶴がそこに居ることに気付く。立派になったお鶴を目にし、母がお鶴を見れば「婆ァ、喜んで泣きゃあがるだろう」と感極まり涙をこぼす。八五郎は御門守に「お鶴を末永くかわいがってやっておくんなさい」としたのち、しんみりしたところで景気直しだと都々逸をう唸り出す。八五郎を気に入った御門守は彼をに取り立てる。
まさに、「鶴の一声」。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「妾馬」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.