翻訳と辞書
Words near each other
・ めしべ先熟
・ めしべ先熟花
・ めしべ化
・ めしべ群
・ めしやっこ
・ めしや丼
・ めし屋
・ めじろ
・ めじろん
・ めじろんnimoca
めじろん横丁
・ めじろ台
・ めじろ台駅
・ めじろ押し
・ めす
・ めずらしい人生
・ めぞん
・ めぞん一刻
・ めぞん一刻 (アニメ)
・ めぞん一刻 (パチスロ)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

めじろん横丁 : ミニ英和和英辞書
めじろん横丁[ひのと, てい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よこ]
 【名詞】 1. beside 2. side 3. width 
横丁 : [よこちょう]
 【名詞】 1. lane 2. alley 3. small street intersecting a main or side street
: [ひのと, てい]
 【名詞】 1. 4th in rank 2. fourth sign of the Chinese calendar

めじろん横丁 ( リダイレクト:大分マート ) : ウィキペディア日本語版
大分マート[おおいたまーと]

大分マート(おおいたマート)は、大分県大分市中央町にある商店街である。中央通りセントポルタ中央町を結ぶ路地に18区画の商店が並んでいる。
== 概要 ==
1911年(明治44年)に大分市本町(現中央町)で開店した糸園呉服店〔中津市で約300年にわたり呉服卸売を営んでいた老舗の糸園商店が、大分市に開店した小売店。現在もいとぞのとして中央町で営業している。〕が、1928年(昭和3年)に開いた糸園マートが前身である〔 渡辺克己〕。
現在の大分マートは戦後間もない1946年(昭和21年)に完成したもので、かつては食品や日用品を求める客で賑わった。しかし、2008年(平成20年)には全18区画のうち半数の9区画が空き店舗になりシャッター通りと化していた〔庶民の味で復活 大分マート空き店舗ゼロに - 大分合同新聞、2010年4月15日〕。
2008年秋のチャレンジ!おおいた国体に合わせて、大分商工会議所、大分市観光協会等が運営する「おおいた国体ウエルカムイベント実行委員会」によって、2008年9月26日から10月13日までの期間限定で大分マートの空き区画を利用して大分の特産品を販売したり、名物料理を提供する「めじろん横丁」(めじろんはチャレンジ!おおいた国体のマスコットキャラクター)のイベントが開催された。〔国体期間中「めじろん横丁」開設 - 大分合同新聞、2008年6月11日〕〔「めじろん横丁」大分市にオープン - 大分合同新聞、2008年9月27日〕
このイベントをきっかけに、2009年(平成21年)12月までに9店が開店して、全18区画が埋まり空き店舗がなくなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大分マート」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.