翻訳と辞書
Words near each other
・ やく隔
・ やく鞘
・ やぐちおもいやりタクシー
・ やぐちひとり
・ やぐちタクシー
・ やぐっちゃん
・ やぐま台駅
・ やぐら
・ やぐら太鼓
・ やぐら投げ
やぐら茶屋
・ やけ
・ やけくそ天使
・ やけくそ黙示録
・ やけた?ソーセージ
・ やけたトタン屋根の上の猫
・ やけたトタン屋根の猫
・ やけっぱちのマリア
・ やけど
・ やけのはら


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

やぐら茶屋 : ミニ英和和英辞書
やぐら茶屋[やぐら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

やぐら : [やぐら]
 【名詞】 1. scaffold 2. turret
: [ちゃ]
 【名詞】 1. tea 
茶屋 : [ちゃや]
 【名詞】 1. tea house 2. tea dealer 

やぐら茶屋 ( リダイレクト:ダイワエクシード ) : ウィキペディア日本語版
ダイワエクシード[ちゃや]

株式会社 ダイワエクシード(''Daiwa Exceed Co.,Ltd.'')は、大阪府大阪市北区豊崎に本社を置く日本外食産業企業である。旧社名は大和実業(だいわじつぎょう)。
== 概要 ==
1955年に大阪・梅田阪急東通商店街に寿司屋「やぐら寿司」として店を開いたのが同社の始まり。1959年には大阪市内の洋酒喫茶「BEBE」において、現代のバー・ラウンジ等で一般的となっているボトルキープ制を日本で初めて導入する〔客が持ち寄ったのが始まり!?ボトルキープの起源とは? - web R25・2008年6月5日〕〔会社沿革 - ダイワエクシード〕。ただしこの当時のボトルキープ制は現代のものとは異なり、客が自ら店に持ち込んだボトルを店で預かるもの(日本国外のレストランでよく見られるBYO(Bring Your Own)制に近い形)だった〔。
1964年に現在まで高級会員制クラブの走りとなる「エスカイヤクラブ」をオープンさせると、大きく同社を成長に導くと共に、これが今日まで同社の主力業態の一つともなっている。
1976年には現在のチェーンタイプの居酒屋の原型ともなる「やぐら茶屋」(最後の店舗、ギャザ阪急店が2011年2月14日をもって閉店。居酒屋「権之介」梅田店に転換)をオープンさせ、外食産業界の草分け的地位を確立させると、その後も「ザ・ワインバー」、「アジアンキッチン」、「クッチーナ・ディ・イタリア」などの業態を運営し続けている。
かつては地元関西のテレビ局、毎日放送で放送されていた「突然ガバチョ!」のスポンサーを担当したり、また朝日放送でのみ放送中の「ABCニュース」などでCMが放送されていたりもしたが、近年は深夜の時間帯に限定されるなど、減少傾向にある。この他にもかつて「The Royal」などバニーガールの衣装を導入した店を運営したりもしていた。その他1980年代中期には東京・名古屋・大阪になどの主要都市にディスコ「ラジオシティ」を運営していたことでも知られる。
2010年4月1日に、社名を現在の「ダイワエクシード」に変更した。
近年、店舗の縮小と既存店舗のブラッシュアップに力を入れており、一時の積極出店とは経営方針を変えてきている。2010年にマネジメント・バイアウト(MBO)による経営一新を図り現在に至る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダイワエクシード」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.