翻訳と辞書
Words near each other
・ やよい
・ やよい軒
・ やよい食堂
・ やよぴったん
・ やら
・ やらかいはぁと
・ やらせ
・ やらせリンチ事件
・ やらせ受験
・ やらない夫
やらにゃん
・ やらはた
・ やらみそ
・ やられたらやりかえせ
・ やられたらやり返す、倍返しだ!!
・ やられ役
・ やりかた大図鑑
・ やりくりアパート
・ やりくりアパート びっくり大放送
・ やりくりクイズ30万に挑戦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

やらにゃん : ミニ英和和英辞書
やらにゃん[やら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

やら : [やら]
 (prt) particle denoting uncertainty or a listing (words, clauses)

やらにゃん : ウィキペディア日本語版
やらにゃん[やら]

やらにゃんは、新潟県胎内市ご当地検定である胎内検定をPRするマスコット
民間の有志の団体である胎内検定実行委員会が、ご当地検定の実施に際し地域資源の掘り起こしを行うために結成した胎内市の調査隊「胎検!やらにゃん隊」の名前を取って、名前先行型のデザイン公募を行った。その後3回の公開投票・審査により横浜市在住のデザイナー井上ひさと.のデザインが採用された。
2010年現在、胎内検定の印刷物、グッズ、着ぐるみなどで使用されているほか、胎内市の関連イベントでも度々登場している。2010年12月に胎内市の特別住民に登録されてからは胎内市全体のPRキャラとして同市のPRに一役かっている。
名前の「やらにゃん」とは、胎内市周辺の方言(胎内弁)で「やらないの?やるんでしょ?」という相手を促す意味の言葉である。
== 沿革 ==

* 2010年4月1日 胎内検定実行委員会がマスコットを公募を開始。
* 2010年5月9日 第1次公開審査。全国から応募のあった358作品から実行委員会と胎検!やらにゃん隊の投票で25作品を選出。
* 2010年5月16日 第2次市民投票・WEB投票開始。
* 2010年6月6日 第2次市民投票・WEB投票終了。5作品を選出
* 2010年6月13日 第3次最終公開審査にて、デザイン決定。
* 2010年9月17日 着ぐるみ完成。
* 2010年10月11日 第1回胎内検定開催。やらにゃんがパッケージに使われている胎検カレー発売開始。
* 2010年12月15日 胎内市に特別住民登録。
* 2011年1月10日 ツイッターを開始した。
* 2011年1月12日 やらにゃん宛の2011年の年賀状が194通来た。
* 2011年1月16日 胎内スキー場ありがとう感謝イベントで初めてスキーを披露した。
* 2011年2月19日 胎内スキー場スキーカーニバルでたいまつ滑走に参加した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「やらにゃん」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.