翻訳と辞書
Words near each other
・ ゆずのオールナイトニッポン
・ ゆずのオールナイトニッポンGOLD
・ ゆずの素
・ ゆずの里ケーブルテレビ
・ ゆずはらとしゆき
・ ゆずぼん
・ ゆずぽん
・ ゆずみなつ
・ ゆずりは
・ ゆずりは農道
ゆずりゾーン
・ ゆずり葉
・ ゆずり葉-君もまた次のきみへ-
・ ゆずり葉の頃
・ ゆずり車線
・ ゆずれない夏
・ ゆずれない夏 (アルバム)
・ ゆずれない夜
・ ゆずれない願い
・ ゆずグレン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ゆずりゾーン : ミニ英和和英辞書
ゆずりゾーン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ゆずりゾーン ( リダイレクト:登坂車線 ) : ウィキペディア日本語版
登坂車線[とはんしゃせん, とうはんしゃせん]


登坂車線(とうはんしゃせん、とはんしゃせん、:Slower Traffic、Truck Lane)は、上り勾配の道路において速度が著しく低下する車両(例えば重量の大きな車両や特殊車両など)を他の車両から分離して通行させることを目的とする車線をいう。
以下、日本における事例について記述する。
== 概要 ==
一般に本線車線(走行車線)の左側路肩を拡幅して設置されている。起点付近にはその旨が書かれた標識のほか「遅い車は登坂車線」など利用を喚起する標識が併設されることも多い。
道路構造令昭和45年10月29日政令320号。〕第21条において、「普通道路の縦断勾配が5%(100mの水平移動に対して5mの高さを昇る勾配)を超える車道、または設計速度が時速100km/hを超える高速道路(またはそれに準じた道路)の縦断勾配が3%を超える車道については、必要に応じ登坂車線を設けることとする」とされており、新設される道路ではおおむねこの基準が適用されている。なお、過去に建設された道路についてはこれらの基準が適用されることは少なかったため、道路改良が行われるさいに登坂車線が付加されるというケースが多い。また、新設される道路であっても、当面は交通量が少ないことが予想される場合や、小型道路として建設される場合には登坂車線が設けられないこともある。
道路交通法によれば登坂車線は本線車道ではないので、高速自動車国道の本線車道(暫定2車線を除く)における最低速度(法定50km/h未満)の規制も適用されないので、本線車道の最低速度未満の速度となる場合には事実上、登坂車線の利用が必須となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「登坂車線」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Climbing lane 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.