翻訳と辞書
Words near each other
・ よど (列車)
・ よどみ圧
・ よどみ点
・ よどや
・ よど号
・ よど号グループ
・ よど号ハイジャック
・ よど号ハイジャック事件
・ よど号乗っ取り事件
・ よど号事件
よど型巡視艇
・ よなくに
・ よなぐに
・ よなご映像フェスティバル
・ よなは徹
・ よなよな…
・ よなよなテレビ
・ よなよなペンギン
・ よなよな・・・
・ よなペン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

よど型巡視艇 : ミニ英和和英辞書
よど型巡視艇[よどがたじゅんしてい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 
巡視 : [じゅんし]
  1. (n,vs) inspection tour 
巡視艇 : [じゅんしてい]
 (n) patrol boat

よど型巡視艇 : ウィキペディア日本語版
よど型巡視艇[よどがたじゅんしてい]

よど型巡視艇(よどがたじゅんしてい、)は海上保安庁巡視艇の船級。区分上はPC()型、公称船型は35メートル型。また''消防巡視艇''とも通称される。建造費は1隻あたり17.5億円(平成23年度第3次補正予算)〔。
== 設計 ==
本型は、先行するはまぐも型をもとに、消防能力を更に強化したものである。船型は角型を基本とし、また高さのある放水塔を備えるため、復原性能に配慮した船型としている。船体は高張力鋼を用いた軽構造、上部構造物はアルミニウム合金製である。
主機関としては高速ディーゼルエンジン2基を搭載している。放水時の操船・船位保持性能確保のため、推進器としては=ウォータージェット推進器とされているほか、船首吃水線下にはバウジェットも装備されている。また主機関は、推進器を駆動するとともに、増速機を介して消防ポンプ(毎分11,300リットル)2基も駆動する。なお機関室の吸気は、消火活動時には防爆ラインより上方の船体上部構造物より取り入れる。排気は注水によって充分冷却したあとで行われる〔。
主電源としてはディーゼル発電機2基を搭載し、航海時には1基、出入港および消火活動時には2基で運転する。また予備電源としてシール型蓄電池を搭載している〔。
火災状況監視および効率的な放水のため、赤外線捜索監視装置が搭載された〔。なお操舵室の操船コンソールは操舵装置・主機操縦装置・機関状態表示装置・航海装置・通信装置を組み込んだものである〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「よど型巡視艇」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.