翻訳と辞書
Words near each other
・ らぁ麺
・ らあめん花月
・ らあめん花月嵐
・ らい
・ らい(癩)性
・ らい(癩)性結節性紅斑、結節性紅斑らい(癩)
・ らい(癩)結節
・ らいおん
・ らいおんまる
・ らいおんハート
らいかデイズ
・ らいか・デイズ
・ らいざん型巡視船
・ らいじんぐ産
・ らいじんぐ産 〜追跡!にっぽん産業史〜
・ らいすき
・ らいすぎ
・ らいちょうバレーエリア
・ らいちょうバレースキー場
・ らいでん (列車)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

らいかデイズ : ミニ英和和英辞書
らいかデイズ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


らいかデイズ ( リダイレクト:らいか・デイズ ) : ウィキペディア日本語版
らいか・デイズ

らいか・デイズ』は、むんこによる日本4コマ漫画作品。芳文社4コマ誌(4コマ漫画専門雑誌)『まんがタイム』2003年8月号の新人4コマまんが展に入選した後、同社の『まんがホーム』『まんがタイムオリジナル』両誌にて連載されている。作者の作品の中では連載期間が最も長く、『まんがホーム』2013年12月号において「連載10周年」企画記事が掲載された。
2005年4月号からは『まんがホーム』の表紙を担当している。『まんがタイムオリジナル』は2008年1月号から一時休載の後、4月号より再開。2013年5月号から再び一時休載、7月号より再開。
2012年9月26日にはTHREE ARROWSよりドラマCDが発売された〔商品一覧|THREE ARROWS (インターネットアーカイブ2015年2月11日分キャッシュ)〕〔むんこ「らいか・デイズ」がドラマCD化、来華役は悠木碧 - コミックナタリー、2012年8月2日〕。
2015年12月に単行本が20巻に到達するのを記念し、同年8月末から10月中旬にかけて、帯キャッチコピーの一般公募が行われた。
(『まんがタイムオリジナル』2015年10月号が初の告知。公募は、同時期に発刊された系列誌でも実施)
懐かしい小学校時代を思い出す(あるいはこんな小学校生活を送りたかった)という評価、笑いと泣ける話の共存、来華と竹田の恋愛模様などといった要素が、10年以上支持されている要因の一部であると考えられる〔【らいか・デイズとは】天才小学生が主人公の笑えて泣ける4コマ漫画 (「PULL」2015年10月26日付の記事)や、単行本20巻の帯キャッチコピーより〕。
== 作品概要 ==

天才スーパー小学生である純情少女春菜来華と彼女を取り巻く人達の、日常生活を描いたコメディー作品。
サザエさん」同様、登場人物は年をとらなく、主人公やその同級生はいつも小学校6年生という設定で連載が続いている。ただし、主人公の男のいとこ2人及び担任教師の子息〔他作品のゲストを含めると『だって愛してる』の木の葉も該当。〕だけは、年をとり成長している時期があった。年をとらない登場人物も、交友関係や性格は連載を重ねるうちに少しずつ変化している。そのため、ところどころで辻褄が合わないケースが生じている。
主に来華たちの学校生活や日常生活を描いているが、ラブコメやギャグの要素が随所に盛り込まれている。その一方で、友人や家族同士の衝突、いじめや周囲からの孤立など、ハードなテーマを扱った話もある。来華の嗜好から、サンマを絡めたネタがほぼ毎年1回は登場するという特徴もある。
初期は主人公である来華を中心に話を進めていたが、連載を重ねるごとに、竹田など他の登場人物にスポットを当てた回も増えていった。単行本11巻あたりからは、特別編でなくとも来華が本筋に絡まない、あるいはほとんど出てこない回もたまに見られるようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「らいか・デイズ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.