|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
らくらくホン8(らくらくホン エイト)は、富士通が開発した、NTTドコモの第三世代携帯電話 (FOMA) 端末。docomoらくらくホンシリーズの端末で、正式な型番はF-08F(エフ ゼロ はち エフ)である。 == 概要 == らくらくホン7の後継機にあたる、らくらくホンシリーズのスタンダードモデルで、約4年ぶりの発売となる。 本機種では絵文字がコミカルに動く「デコメ絵文字」の種類が2倍以上となる440種類に増加。収録辞書がらくらくホン7の広辞苑から学研モバイル国語辞典に変更となっている(学研モバイル和英辞典・学研モバイル英和辞典はらくらくホン7から引き続き搭載)。 なお、外形寸法、ディスプレイサイズ(メイン・サブとも)、ボタン配列、プリインストールiアプリはらくらくホン7と同じで、「スーパーはっきりボイス3」・「ゆっくりボイス」・「スーパーダブルマイク2」などの親切機能、画像処理エンジン「GRANVU(グランビュー)」・自動シーン認識機能・追尾フォーカスなどを備えたカメラ機能、「お知らせ光ガイド」・「使い方ガイド」などのあんしん機能、防水(IPX5/IPX8等級相当)・防塵(IP5X等級相当)はらくらくホン7から踏襲される。また、「らくらくiメニュー」・「らくらくコミュニティ」は本機種にも対応している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「らくらくホン8」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|