|
るなぱあくは、群馬県前橋市にある遊園地。正式名称は「前橋市中央児童遊園」〔前橋市中央児童遊園条例 〕で、1954年(昭和29年)に開園した前橋市立の遊園地である。2004年(平成16年)4月、市民公募によって「前橋るなぱあく」の愛称が付けられた。コンセプトは「にっぽんいちなつかしいゆうえんち」。 == 概要 == るなぱあくの前身は、1954年前橋市が周辺町村と合併した記念に開設された「前橋市中央児童遊園」である。2006年までは、市が競輪場の利益で運営していたが、2006年4月1日以降は指定管理者制度により運営されている。面積はサッカー場2面ほど、飛行塔、豆汽車、ミニヘリコプター、豆自動車、メリーゴーラウンド、くじらの波乗り、ウエブスターライド、くるくるサーキットの8種の大型遊具、木馬5台、小型遊具11台という小さな遊園地である。 入園料は無料〔、大型遊具が一人1回50円、木馬〔と小型遊具は1回10円で、雑誌『アクティブじゃらん』によると、日本一安い遊園地とのことである。3歳以下の子供に付き添う大人は無料〔で、これは、低年齢児の安全確保のために、付添者の添乗を義務付けている代わりに、料金を取らないという安全対策を優先しており全国でも珍しい。 遊具の中には、全国的に貴重なものが多数ある。まず、もくば館とそこに設置されている5台の電動木馬は1954年製〔2009年には、(中村製作所製ではなく)昭和鉄工(東京)製と判明した(「るなぱあく」の「10円木馬」、半世紀ぶりに“生みの親”と再会 群馬・前橋 産経新聞 )。〕で、2007年に、国の登録有形文化財に登録された。全国の遊園地で、稼働中の遊具で登録文化財となっている唯一のものである。自走式ジェットコースターであるウエブスターライドは、8人乗りという極めて小さなものである〔。 るなぱあくのキャッチコピーは「日本一なつかしい遊園地」で、「ゆっくり大きくなる子どもたちのために」をモットーに運営を行っており、支持を拡大している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「るなぱあく」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|