翻訳と辞書
Words near each other
・ れいな
・ れいなdeふろーれす
・ れいなん森林組合
・ れいにゃん
・ れいめい
・ れいめい中学校
・ れいめい中学校・高等学校
・ れいめい高校
・ れいめい高等学校
・ れいんぼうべる
れいんぼうらぶ
・ れい子内親王
・ れおん
・ れがしー
・ れき
・ れきはく
・ れき岩
・ れき底
・ れき条
・ れき輪


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

れいんぼうらぶ : ミニ英和和英辞書
れいんぼうらぶ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


れいんぼうらぶ : ウィキペディア日本語版
れいんぼうらぶ

れいんぼうらぶ(Rainbow Love)は、かつて九越フェリーに就航していた大型フェリーである。
== 概要 ==
れいんぼうべる級の2番船として、1997年に三菱重工業下関造船所で竣工した。 船名は、「国境を越え言葉を越えて人の心を強く結びつける愛の架け橋」の意味を込めて命名された。就航当初は、れいんぼうべるとともに直江津 - 博多航路に毎日運航で就航していたが、1998年9月1日から室蘭 - 直江津 - 博多航路での運航となり、隔日運航となった〔世界の艦船(1998年10月号,p168)〕。
その後、2001年後継船「ニューれいんぼうらぶ」の就航に伴い長崎港で係船。2004年に韓国の威東航運(ウェイドン・フェリー)に売却され「New Golden Bridge V」と改名し、仁川-青島航路に就航している。
なお「れいんぼうらぶ」時代は、映画「白い船」のモデルとなり、本船がメインで登場した。この映画がきっかけとなり、出雲市立塩津小学校との交流が始まった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「れいんぼうらぶ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.