翻訳と辞書
Words near each other
・ アイスレーベンとヴィッテンベルクにあるルターの記念建造物群
・ アイスレーベンとヴィッテンベルクにあるルター記念建造物群
・ アイスレーベン郡
・ アイスロン
・ アイスロードトラッカーズ
・ アイスロード・トラッカーズ
・ アイスロード・トラッカーズ 北極圏を走れ!
・ アイスワイン
・ アイスン・オズベク
・ アイスヴァイン
アイス・T
・ アイス・アルベド・フィードバック
・ アイス・ウォーズ
・ アイス・エイジ
・ アイス・エイジ (ビデオゲーム)
・ アイス・エイジ (映画)
・ アイス・エイジ クリスマス
・ アイス・エイジ2
・ アイス・エイジ3
・ アイス・エイジ3/ティラノのおとしもの


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アイス・T : ミニ英和和英辞書
アイス・T[あいす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

アイス : [あいす]
 (n) 1. ice 2. popsicle 3. ice cream 4. ice dance 5. ice rink 6. ice hockey

アイス・T ( リダイレクト:アイス-T ) : ウィキペディア日本語版
アイス-T[あいすてぃー]

アイス-T(Ice-T、アイス ティー、1958年2月16日 - )はアメリカヒップホップMCDJロックミュージシャン音楽プロデューサー作家俳優、元アメリカ陸軍兵士
== 来歴 ==
本名、トレイシー・マロウ(''Tracy Marrow'')。O.G.(オリジナル・ギャングスタ)とのニックネームも持つ。ニュージャージー州ニューアーク市に生まれた後、家族はニューアーク近郊の裕福な郊外サミット市に引っ越す。12歳で両親を亡くし近くに住む叔母に引き取られたが、間もなく別の叔母の住むロサンゼルスに移住。2007年現在はニュージャージー州バーゲン郡に在住。彼はアフリカ系アメリカ人ではあるが、彼の母親がフランス人と黒人との混血であるため、フランス人の血が1/4流れている〔。
過去にクリップスに在籍していた経歴を持ち、彼のラップはそれらの経験などから生まれる生々しい表現が特徴として挙げられ、ラッパーとしてはドクター・ドレーなどと同様にギャングスタ・ラップの草創期に活躍した。
後にヘヴィメタルバンドBody Count(ボディ・カウント)のボーカリストとしても活動を開始する。デビューアルバム『BODY COUNT』に収録された楽曲『Cop killer』に注目が集まり、大きな社会問題となった。
「Ice-T」の名前はギャング小説作家のアイスバーグ・スリムから採られたものであり、Ice-T自身も、彼の影響を受けて高校在籍中にギャング小説を執筆している。
幼くして両親を亡くしカリフォルニア州ロサンゼルスの叔母のもとへ引き取られたIce-Tは、やがてロサンゼルスのギャンググループ・クリップスの傘下''West Side Rollin 30s''へ加入、ハスラーとしての活動を開始した。また、高校在籍時からラップに興味を持ち、クラスメイトなどにもしばしば自作のラップを披露していた。やがて、ロサンゼルスのクラブに定期的に出演していたことをきっかけとして、映画『ブレイクダンス』にて俳優デビューを飾ると、後に製作された『ブレイクダンス2』ではラップも披露している。1987年にサイアレコード(Sire Record ワーナー・ブラザーズ・レコードのサブレーベル)からメジャーデビューを果たすと、実際にギャングとして活動していた自身のストリートライフを歌ったラップがデニス・ホッパーの耳に留まり、同年に作成された映画『カラーズ 天使の消えた街』の主題歌を任されることとなった。このときの提供曲である『Colers』が好評を得たのを機に、以降、作品の発表を重ねる毎にIce-Tのラップは彼特有の独自性を兼ね備えて行き、1991年に発表された『O.G. Original Gangster』は自身の最高セールス記録を持つアルバムとなる等、ギャングスタ・ラップの代表的MCとしての地位も確立して行く。
この『O.G. Original Gangster』に収録されている楽曲のうち、『BODY COUNT』のみがハードロック曲となっているが、これはIce-Tがロサンゼルスの友人達と共に結成し、自身がボーカリストを勤めるヘヴィメタルバンド・Body Countが演奏したものである。Ice-Tは少年時代の頃から、チープ・トリックモット・ザ・フープルディープ・パープルなどを始めとしたハードロック・ヘヴィメタル系の楽曲も多く聴き込んでおり、自身のヒップホップ作品でもマイク・オールドフィールドブラック・サバスなどの楽曲をサンプリングしている等、彼の音楽的感性はヒップホップだけではなく他のジャンルにも向けられていた。やがて、1992年3月31日にはBody Countとしても正式にメジャーデビュー、ファーストアルバム『BODY COUNT』を発表する。このアルバムに収録された楽曲『Cop killer』は警察官汚職腐敗をテーマとして描かれた曲であったものの、歌詞内容に「一部警察機関、及び当時の副大統領への著しい侮辱的表現がある」等と問題視され、発売元であるサイアレコード、並びにワーナー・ブラザーズ・レコードは作品の回収・発売中止を行った〔Osgerby, Bill (2004). Youth Media. Routledge, pages 68-69. ISBN 0-415-23808-0〕(後に当該曲を除いた版を再発している)。これを受けたリスナー、特にロス暴動の時期と重なったことからもアフリカ系アメリカ人やその団体からは『言論(表現)の自由』や『他アーティストの作品との比較』といった側面から、「(発売元の所在地がテキサス州の為)ダラス警察や行政機関等からの不当な圧力がかけられた」とする批判が挙がるなど、大きな議論を呼んだ〔。なお、Ice-TがBody Countとしての活動を開始した当初、音楽評論家らの見解は「寄り道的なお遊び企画」との見方も強かった。
また『BODY COUNT』とは別に、スレイヤーとコラボレーションして映画『ジャッジメント・ナイト』サントラ曲『Disorder』を製作している。
以降、Ice-Tは、ラッパー・ミュージシャンとしての活動と並行して、映画俳優・テレビ俳優としても精力的に活動しており、現在までに多数の映画やテレビドラマにも出演している。2013年には初監督のドキュメンタリー作品『アート・オブ・ラップ』が公開された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アイス-T」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Ice-T 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.