|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ カー : [かー] 【名詞】 1. car 2. (n) car ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
アイラッシュカーラー(Eyelash curler)とは、まつげを挟んで上向きにそらせる化粧具のことである〔デジタル大辞泉〕。日本では「ビューラー」という通称が多く用いられるが、これは商標名で、語源は「ビューティー+カーラー」。 1930年に睫毛カール器を実用新案として、「ビウラ」の商標で、啓芳堂製薬株式会社が登録している〔啓芳堂製薬株式会社 会社概要 〕。同社は、戦後、焼け出された際に、残った商品を、商権とともに、化粧品会社に売却している。同社に確認したところ、その当時の製造元は、後述の沼津製作所。 上まつげの根元をゴム(シリコン)ではさむことで上に反ったくせをつける、つまりカールさせるために用いる。それによって、目がぱっちりとしている印象を与える。下まつ毛用のもの、部分用で幅が小さいもの、電熱線が入っていてまつ毛に熱を与えてより強くカールさせることができる製品などもある。 世界的に流通しているブランドとしては、例えば資生堂、シュウウエムラ等々のものが知られている。製造については、埼玉県八潮市の沼澤製作所が製造したものが年間製造数200万個で、日本でのシェア 70%〔モーニングバード 調べ。(2011年11月09日放送)〕、世界での推定シェア 30%とされる(世界最大)〔。 == 出典 == 〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アイラッシュカーラー」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Eyelash curler 」があります。 スポンサード リンク
|