翻訳と辞書
Words near each other
・ アウグスト・ヴィルヘルム・フォン・シュレーゲル
・ アウグスト・ヴィルヘルム・フォン・プロイセン
・ アウグスト・ヴィルヘルム・フォン・プロイセン (1722-1758)
・ アウグスト・ヴィルヘルム・フォン・プロイセン (1887-1949)
・ アウグスト・ヴィルヘルム・フォン・ホフマン
・ アウグスト・ヴィンディング
・ アウグスト・ヴェンツィンガー
・ アウグスト乾湿計
・ アウグスバーガー式
・ アウグスブルク
アウグスブルクの和議
・ アウグスブルクの宗教和議
・ アウグスブルク中央駅
・ アウグスブルク信仰告白
・ アウグスブルク同盟
・ アウグスブルク同盟戦争
・ アウグスブルク和議
・ アウグスブルク宗教和議
・ アウグスブルグ
・ アウグスブルグの和議


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アウグスブルクの和議 : ミニ英和和英辞書
アウグスブルクの和議[わぎ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
和議 : [わぎ]
 【名詞】 1. peace conference or negotiations 

アウグスブルクの和議 ( リダイレクト:アウクスブルクの和議 ) : ウィキペディア日本語版
アウクスブルクの和議[あうくすぶるくのわぎ]

アウクスブルクの和議(アウクスブルクのわぎ、ドイツ語:)は、神聖ローマ帝国アウクスブルクで開催された帝国議会において1555年9月25日になされた、ドイツ中欧地域におけるルター派プロテスタント)容認の決議である。アウクスブルクの宗教和議ともいう。
これによりハプスブルク家カトリック教会を介した帝国支配の野望は挫折するが、一方ではカルヴァン派の信仰も認められなかった。また、個人の信仰は認められずに、信仰の選択はあくまで都市領主が決定するものとした。このことは将来に禍根を残し、三十年戦争の契機ともなった。
== 背景 ==
1526年神聖ローマ皇帝カール5世は、東方からのオスマン帝国の圧力が強まる中、シュパイエル(Speyer)における帝国議会でルター派諸侯に譲歩した。このことは、領邦君主が領内の教会を統制下におく、領邦教会体制の出発点として位置づけられている。しかし、1529年に同地で再び開催された帝国議会で前回の決定を撤回し、再びカトリック政策の徹底を図ったため、ルター派諸侯らは、この決定に対する抗議文(protestantio)を提出した。
更にルター派諸侯は1531年シュマルカルデン同盟を結び、領内のカトリック教会の財産没収などの挙に出た。以後、同盟とカール5世の反目が続いたが、フランスとのイタリア戦争に奔走していたこともあり、両勢力の本格的な衝突は回避された。しかし、1544年に一応の講和が成立すると、カール5世はトリエント公会議などを通じてカトリック勢力の再結集を図り、1546年よりルター派諸侯とも争うことになった(シュマルカルデン戦争)。
この戦争において同盟軍を撃破したカール5世が1度はカトリック優位のアウクスブルク仮信条協定を結んで勢威を拡大したが、1552年ザクセン選帝侯モーリッツが同盟側に付いたことや、ハプスブルク家の財政難が深刻化していたことから、同年パッサウにて開催された諸侯会議でパッサウ条約を締結、次の議会をもって新旧両教派の対立を終息させるとの申し合わせがなされた。同年に反対派のブランデンブルク=クルムバッハ辺境伯アルブレヒト・アルキビアデスが反乱を起こし(第二次辺境伯戦争)、モーリッツが討ち取られるなどの事態となったが、1554年にアルブレヒト・アルキビアデスは国外追放となった。
パッサウ条約を受けて、ローマ王フェルディナント(カール5世の弟)は1555年2月、アウクスブルクに帝国議会を招集し、同年9月25日、一応の和議が成立した。これがアウクスブルクの和議(アウクスブルクの宗教平和令)である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アウクスブルクの和議」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Peace of Augsburg 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.