翻訳と辞書
Words near each other
・ アウグスト・ヴィンディング
・ アウグスト・ヴェンツィンガー
・ アウグスト乾湿計
・ アウグスバーガー式
・ アウグスブルク
・ アウグスブルクの和議
・ アウグスブルクの宗教和議
・ アウグスブルク中央駅
・ アウグスブルク信仰告白
・ アウグスブルク同盟
アウグスブルク同盟戦争
・ アウグスブルク和議
・ アウグスブルク宗教和議
・ アウグスブルグ
・ アウグスブルグの和議
・ アウグスブルグ信仰告白
・ アウグスブルグ信条
・ アウグル
・ アウゲイアス
・ アウゲイアース


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アウグスブルク同盟戦争 : ミニ英和和英辞書
アウグスブルク同盟戦争[せんそう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull
: [どう]
 【名詞】 1. the same 2. the said 3. ibid. 
同盟 : [どうめい]
  1. (n,vs) alliance 2. union 3. league 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦争 : [せんそう]
  1. (n,vs) war 

アウグスブルク同盟戦争 ( リダイレクト:大同盟戦争 ) : ウィキペディア日本語版
大同盟戦争[だいどうめいせんそう]

大同盟戦争(だいどうめいせんそう、, , 1688年 - 1697年)は、膨張政策をとるフランスルイ14世に対してアウクスブルク同盟に結集した欧州諸国が戦った戦争である。アウクスブルク同盟戦争(, )とも九年戦争()、プファルツ戦争またはプファルツ継承戦争()〔英語およびフランス語では、パラティン継承戦争(, )となるが、ファルツ/プファルツをパラティンとはしないため、日本ではほぼ使われない〕とも言う。
主戦場となったのはドイツライン地方スペイン領ネーデルラント(現在のベルギールクセンブルク一帯)で、アイルランドイタリアスペイン北部、北アメリカにも拡大した。アイルランドではしばしばウィリアマイト戦争と呼ばれ、北アメリカではウィリアム王戦争と呼ばれる。
== 前史 ==
当時、フランス王国は欧州最強の軍隊を有しており、ルイ14世はこの軍事力を背景にスペイン領ネーデルラントの領有を狙ってネーデルラント継承戦争を起こし、ネーデルランド連邦共和国オランダ)に圧力をかけられて和睦を結ばされると報復としてオランダ侵略戦争を発生させた。いずれも大した成果を挙げられなかったが、フランシュ=コンテとネーデルラントの都市を獲得、国内における名声を高めた。しかし、膨張政策を続けるルイ14世は1678年から1683年にかけてフランス東部の継承を一方的に主張、武力行使で併合する領土拡大政策を採用してルクセンブルクストラスブールを併合、1685年フォンテーヌブローの勅令を発令してプロテスタントを国内から追放したことは諸国の警戒を呼び起こした。
1685年プファルツ選帝侯カール2世が死去すると遠縁のプファルツ=ノイブルク公フィリップ・ヴィルヘルムが継承したが、ルイ14世は弟のオルレアン公フィリップ1世の妃エリザベート・シャルロット(カール2世の妹)のプファルツ継承権を主張、1686年オーストリア神聖ローマ皇帝レオポルト1世、ドイツ諸侯、スペインオランダスウェーデンなどの諸国はアウクスブルク同盟を結成してフランスに対抗した。スウェーデンは大同盟戦争には直接参戦せず中立を通したが、アウクスブルク同盟国を支援し、講和条約締結に関わった。
一方、オーストリアが1683年の第二次ウィーン包囲オスマン帝国に勝利、ハンガリーを制圧してバルカン半島でオスマン帝国と死闘を繰り広げている(大トルコ戦争)のを見たルイ14世は、イングランドジェームズ2世を抱き込み、次第に欧州侵略の意図を露わにしていった。これに反発したのはジェームズ2世の甥でオランダ侵略戦争でフランスと戦ったオランダ総督ウィレム3世で、彼はジェームズ2世に反対するイングランドの政治家達と接触、イングランドを反フランスへ引き込むためイングランドへの遠征を決意した。
1688年6月3日、フィリップ・ヴィルヘルムの同族のケルン選帝侯マクシミリアン・ハインリヒ・フォン・バイエルンが死去すると、ルイ14世が次のケルン選帝侯を決める選挙で補佐司教ヴィルヘルム・エゴン・フォン・フュルステンベルクを擁立、マクシミリアン・ハインリヒの従甥ヨーゼフ・クレメンス・フォン・バイエルンがレオポルト1世に擁立され決着が着かず、ルイ14世は9月に宣戦布告してアルザス・ストラスブールからプファルツ選帝侯領ケルンマインツなどライン川地方(ラインラント)に侵攻した。同年末にイングランドで名誉革命が勃発し、ジェームズ2世はフランスに亡命、反フランスの先頭に立っていたウィレム3世が1689年、イングランド王ウィリアム3世としてイングランド王に推戴された。ウィリアム3世のイングランド・オランダは直ちにアウクスブルク同盟に参加、イングランド・オランダを加えた同盟は大同盟とも呼ばれる。翌1690年にはスペイン、サヴォイア公国も参加している〔林、P82 - P85、成瀬、P10 - P13、長谷川、P134 - P143、友清、P41 - P114、マッケイ、P29 - P32。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大同盟戦争」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nine Years' War 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.