翻訳と辞書
Words near each other
・ アウトランドス・ダムール
・ アウトランナーズ
・ アウトリガー
・ アウトリガーカヌー
・ アウトリガー・カヌー
・ アウトリュコス
・ アウトリュコス (クレーター)
・ アウトリュコス (曖昧さ回避)
・ アウトリーチ
・ アウトルック
アウトルックエキスプレス
・ アウトルックエクスプレス
・ アウトレイジ
・ アウトレイジ (2009年の映画)
・ アウトレイジ (2010年の映画)
・ アウトレイジ (映画)
・ アウトレイジ ビヨンド
・ アウトレット
・ アウトレットコンサート長柄
・ アウトレットストア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アウトルックエキスプレス : ミニ英和和英辞書
アウトルックエキスプレス[あうと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

アウト : [あうと]
 【名詞】 1. out 2. (n) out

アウトルックエキスプレス ( リダイレクト:Outlook Express ) : ウィキペディア日本語版
Outlook Express[あうとるっくえくすぷれす]

Outlook Express(アウトルックエクスプレス)は、電子メールおよびニュースグループ送受信用クライアントである。略称としてしばしばOEOLEXPなどが用いられる。
==概要==
Internet Explorer 3.0 に付属した MSIMN (Microsoft Internet Mail and News) を置き換えたもの。MSIMNには16ビット版と32ビット版の二種類があった。
Outlook Expressに改称後も 4.0 から 6.0 までInternet Explorerと一緒に配布された。また、4.0と5.01にはWindows 3.1 / Windows NT 3.x系向けに開発された16ビット版も存在する。かつては、Mac版Outlook Expressも存在した(バージョン5.0.6を持って開発は打ち切りとなり、Entourageが後継ソフトとなった)。Windowsに付属しているために数多く利用されているが、Microsoft ExchangeをルーツとするMicrosoft Outlookとは別物であり、インターネットイントラネット専用の電子メールクライアントである。
利用できるプロトコルとして、SMTPPOP3IMAP4NNTPがある。動作が軽快であり、またSSLSecure MIMEに対応し暗号化した通信を行うことができる。
Outlook Express 6.0 を持ってバージョンのアップグレードは終了し、Windows MailWindows Live Mail が後継となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Outlook Express」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Outlook Express 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.