翻訳と辞書
Words near each other
・ アオガンピ属
・ アオキ
・ アオキ (植物)
・ アオキ タカマサ
・ アオキインターナショナル
・ アオキキヲク
・ アオキコンゴウインコ
・ アオキシステム
・ アオキスーパー
・ アオキタカマサ
アオキマリコ現象
・ アオキーズピザ
・ アオキーズ・コーポレーション
・ アオキーズ・ピザ
・ アオキ属
・ アオキ科
・ アオキ紳士服
・ アオギス
・ アオギリ
・ アオギリ (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アオキマリコ現象 : ミニ英和和英辞書
アオキマリコ現象[ぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [げん]
  1. (pref) present 2. current
: [ぞう]
 【名詞】 1. elephant 

アオキマリコ現象 ( リダイレクト:青木まりこ現象 ) : ウィキペディア日本語版
青木まりこ現象[あおきまりこげんしょう]
青木まりこ現象(あおきまりこげんしょう)とは、書店に足を運んだ際に突如こみあげる便意に対して与えられた日本語における呼称である。この呼称は1985年にこの現象について言及した女性の名に由来する。書店で便意が引き起こされる具体的な原因については、渋谷昌三によると2014年の時点でまだはっきりとしたことはわかっていないという〔。そもそもこのような奇妙な現象が本当に存在するかどうか懐疑的な意見もあり、一種の都市伝説として語られることもある。一方で生理学心理学の知見をもってこの現象のメカニズムを解明しようと試みる識者もいる。
書店にいることで突然便意が自覚されるという一連の過程は、少なくとも現在の医学的観点からは単一の病態概念から説明できるものではない。いくつかの考察によるとこの現象は、仮にその実在性が十分認められるにしても、(例えば「青木まりこ病」などといった)具体的な疾患単位とはみなされにくい概念であるという。その反面、この現象について言及する上で、既存の診断学病理学などにおける医学用語を適用する識者(特に臨床医)が少なからずみられるのも事実である。本項でも便宜上このような立場に倣い、表現には既存の医学用語を準用する。
== 歴史 ==

=== 「青木まりこ」以前 ===
日本において、書店と便意の関係について、古くは吉行淳之介(「雑踏の中で」1957年)における言及が知られており〔、豊田穣(「皇帝と少尉候補生」1972年)やねじめ正一(「コトバもまた比喩ではなく汗をかく」1981年)においても類似の記述が確認できるが、具体的にいつ頃から話題になりはじめたかは定かではない〔。少なくとも1980年代には既にメディアで取り上げられていたとみられる。例えば、雑誌『週刊平凡』(1984年8月31日号、マガジンハウス)にテレビキャスターの須田哲夫の同様の体験談が収録されている〔。また、ラジオ番組『ヤングパラダイス』(1983〜1990年、ニッポン放送)において、大便や下痢にまつわるエピソードを紹介するコーナーが存在し、書店における便意が「山田よし子症候群」として言及されたことがある
雑誌『本の雑誌』39号(1984年12月、本の雑誌社)には奈良県生駒市在住の男性による類似の体験談が掲載されている〔。39号発行当時はこの体験談が特に話題になることこそなかったものの、同誌発行人の目黒考二は「青木まりこ」以前にもこの現象は「潜行していた」のだろうと推測している〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「青木まりこ現象」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mariko Aoki phenomenon 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.