翻訳と辞書
Words near each other
・ アオショウビン
・ アオシラベ
・ アオジ
・ アオジイ
・ アオジソ
・ アオジタトカゲ
・ アオジタトカゲ属
・ アオジャコウアゲハ
・ アオスゲ
・ アオスジアゲハ
アオスジアゲハ属
・ アオスジトカゲ
・ アオスズラン
・ アオスタ
・ アオスタ/履歴
・ アオスタ公
・ アオスタ公アイモーネ
・ アオスタ渓谷
・ アオスタ県
・ アオスタ語


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アオスジアゲハ属 : ミニ英和和英辞書
アオスジアゲハ属
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


アオスジアゲハ属 ( リダイレクト:アオスジアゲハ#アオスジアゲハ属 ) : ウィキペディア日本語版
アオスジアゲハ

アオスジアゲハ(青条揚羽、学名: )は、アゲハチョウ科アオスジアゲハ属に分類されるチョウの一種。都市周辺でもよく見られ、公園街路樹照葉樹林などに生息する。クロタイマイともいう。
== 形態・生態 ==
成虫の前翅長は 30-45mm ほど。翅は黒色で、前翅と後翅に青緑色の帯が貫いている。この帯には鱗粉がなく、鮮やかなパステルカラーに透き通っている。ごくまれに、青帯をまったく欠く変異個体が発見されることがある。翅斑は雌雄ともによく似ているため、雌雄の同定は生殖器で判断するのがよい。
成虫の出現期は5-10月。年3-4回発生する。飛び方は敏捷で飛翔力が高く、樹木のまわりをめまぐるしく飛び回っていることが多い。雄は初夏からにかけて水辺に吸水集団を形成する。アゲハチョウ類には珍しく、静止時には通常、翅を閉じて止まるが、翅を開いて止まることがないわけではない
幼虫食草クスノキ科植物(クスノキタブノキシロダモヤブニッケイなど)のである。
はクスノキの葉を似せた形状をしている。一般のアゲハチョウ類と違い、ではなく葉に蛹を形成する。越冬態は蛹。

ファイル:Graphium sarpedon WQXGA.jpg|アオスジアゲハ
ファイル:Graphium sarpedon nipponum20090819.jpg|舗道で羽を広げた姿




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アオスジアゲハ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Graphium sarpedon 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.