翻訳と辞書
Words near each other
・ アオッサ
・ アオツヅラフジ
・ アオツヅラフジ属
・ アオツラカツオドリ
・ アオツラサギ
・ アオテアロア
・ アオテアロア (小惑星)
・ アオテアロア共産党
・ アオテンツキ
・ アオトドマツ
アオドウガネ
・ アオドラセナ
・ アオヌマシズマ (アルバム)
・ アオネカズラ
・ アオノツガザクラ
・ アオノミライ
・ アオノリ
・ アオノリ属
・ アオハシコウ
・ アオハシヒムネオオハシ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アオドウガネ : ウィキペディア日本語版
アオドウガネ

アオドウガネ(''Anomala albopilosa'')は甲虫目コガネムシ科の草食昆虫
成虫の体型はずんぐりと丸く、前胸背板輪廓の両端は角張らない。体色は、艶が弱いが鮮やかな緑色の金属光沢を示す。
山間部から都心まで、広く普通にみられる。夜行性。灯火にたいへんよく飛来する。昼間は葉の裏などで休む。
ドウガネブイブイと同じく、成虫は農作物を食害する害虫として知られる。成虫は5〜10月にわたって出現、活動し、各種広葉樹の葉を食害する。メスは夏から秋にかけて土中に産卵し、幼虫は樹木や草の根、腐葉土を食べて成長し、翌年春に化、羽化する。
もともとは南方系の種で南西諸島に多いが、最近では分布を北に広げ在来種であるドウガネブイブイを駆逐し、関東以南では最も普通に見られる中型コガネムシになっている。自然環境下では植物の葉などを食べるが、飼育はリンゴメロンブルーベリーなどの果物のほか、カブトムシ用の昆虫ゼリーなどでも行える。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アオドウガネ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.