翻訳と辞書
Words near each other
・ アオミオカタニシ
・ アオミズナギドリ
・ アオミドロ
・ アオミノアカエゾマツ
・ アオミノウミウシ
・ アオミミキジ
・ アオムシ
・ アオムシサムライコマユバチ
・ アオムネカラスフウチョウ
・ アオムネショウビン
アオメエソ
・ アオメクイナ
・ アオメン
・ アオモリトドマツ
・ アオモリヒバ
・ アオモレンジャー
・ アオヤギ
・ アオヤマガモ
・ アオライチョウ
・ アオラキ (小惑星)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アオメエソ : ウィキペディア日本語版
アオメエソ

アオメエソ(青目鱛) ''Chlorophthalmus albatrossis '' は、ヒメ目アオメエソ科の海水魚。
同科のマルアオメエソと同じく、関東を中心にメヒカリ(目光)という通称が知られている。また、静岡県沼津市においては漁師言葉でアオメエソを示すトロボッチという通称を持つ。
日本では神奈川県相模湾沖から宮崎県沖の水深200~600メートルの海域に生息しており、静岡県の沼津沖産などが知られる。
食味としては身の柔らかさと脂の強さが特徴で、味の良さと流通量の少なさから、かつては高級魚に含まれることもあった。新鮮なものは刺身で食され、他に主な調理方法としては天ぷら唐揚げが親しまれている。また、干物にすれば旨味が増す。
==マルアオメエソとの区別==
一般的には、メヒカリとして両者はほとんど区別されていない。外見上の違いとして、アオメエソは頭長が長く、眼径が大きい特徴を有する。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アオメエソ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.