翻訳と辞書
Words near each other
・ アクト・オブ・キリング
・ アクト・コーダー
・ アクト・ザク
・ アクト・ナチュラリー
・ アクト情報スポーツ保育専門学校
・ アクト情報ビジネス専門学校
・ アクト県
・ アクト青山ドラマティック・スクール
・ アクニステ
・ アクネ
アクバシュ
・ アクバル
・ アクバル (マヤ暦)
・ アクバル (ムガル皇子)
・ アクバル (曖昧さ回避)
・ アクバル1世
・ アクバル2世
・ アクバルジ晋王
・ アクバル・シャー
・ アクバル・シャー2世


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アクバシュ : ウィキペディア日本語版
アクバシュ

アクバシュ(英:Akbash)とは、トルコ原産の護蓄用犬種である。犬種名はトルコ語「白い頭」を意味しているとされるが、別の説ではアックシュ(Akkush = トルコ語で「白鳥」という意味を持つ)が転訛したものではないかとする見方もある。
== 歴史 ==
少なくとも1000年前には犬種として存在していた古い犬で、イタリアマレンマ・シープドッグハンガリークーヴァーズなどと親せき関係にある。トルコには大まかにいうと、南部にはカルス・ドッグ、中部にはカンガール・ドッグアナトリアン・シェパード・ドッグ、そして西部のアクバシュの4種の護蓄用犬種が存在していて、原産地ではもとからそれぞれが独立した犬種として認知されていた。しかし、トルコ国外でこれらがそれぞれ独立した犬種として公認されたのは1996年とその歴史に比してごく最近である。
他の近縁種と同じく、家畜のオオカミや泥棒から守るのに使われていた。知性が高いため、来客と侵入者を見分けて攻撃するか否かを決めて行動することが出来た。このため、羊飼いにとっては大切な存在で、2度の世界大戦が起こった際も地下室や倉庫に隠されたり、主人と一緒に疎開したりするなどして戦禍から守りぬかれ、今日まで生き残ることが出来た。
現在は原産地以外にも犬種クラブが設立され、保護の強化と犬質の保存が行われている。又、アメリカ合衆国にはアクバシュ国際協会という、世界中のアクバシュの犬種クラブの総本部が置かれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アクバシュ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.