|
アグスティン・ピオ・バリオス(, 1885年5月5日 サン・ファン・バウティスタ・デ・ラス・ミショーネス - 1944年8月7日 サンサルバドル)はパラグアイのギタリスト・作曲家・詩人である。アグスティン・バリオス=マンゴレ()とも呼ばれる。 パラグアイの5万グアラニー紙幣に肖像が使用されている。 == 生涯 == === 生い立ち === 少年時代から音楽と文学に熱中する。バリオスはグアラニー語とスペイン語の二つを話したが、さらに3つの言語(フランス語、英語、ドイツ語)を読むことが出来た。バリオス少年が音楽に目覚めたきっかけは、ポルカやバルスを含むパラグアイのフォルクローレであった。十代にならないうちから楽器に興味を持つようになり、とりわけギターを好んだ。 1898年にバリオスは、グスターボ・ソーサ・エスカラダによって公式にクラシック・ギターの音楽に開眼する。その頃バリオスはすでにいくつかギター曲を創っており、旧師のアリアスが作曲した《 ''La Chinita'' 》や《 ''La Perezosa'' 》といった曲も弾いていた。新たな教師ソーサ・エスカラダに影響されて、ソルやアグアド、ビナス、タルレガの作品を研究し、演奏するようになった。ソーサ・エスカラダは、この新しい弟子に感銘を受け、バリオスの両親に、息子をアスンシオンに行かせて音楽教育を続けさせるように説き伏せた。 1901年にアスンシオンに行くと、13歳にして、奨学金を得て音楽学部に通い、パラグアイの歴史上で最も若い大学生となった。大学での音楽の学習を別にすると、数学やジャーナリズム、文学の分野でも教員から称賛を浴びた。1905年ごろになると真剣に作曲活動に取り掛かったのだが、この頃にはすでに大方のギター奏者の演奏技巧や演奏能力を上回るようになっていた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アグスティン・バリオス」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|