翻訳と辞書
Words near each other
・ アスカルベク・ジャパロフ
・ アスカル・アイトマトフ
・ アスカル・アカエフ
・ アスカル・ジャディゲロフ
・ アスカル幸手
・ アスカロン
・ アスカロンのアンティオコス
・ アスカロンの戦い
・ アスカン家
・ アスカ・コネル
アスカ・シン
・ アスカ・ヤン
・ アスカーニエン家
・ アスカ王国青少年自立支援機構
・ アスカ監査法人
・ アスカ蘭
・ アスガリ・モハメディアン
・ アスガリ・モハンマディアン
・ アスガルド
・ アスガルド (オンラインゲーム)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アスカ・シン ( リダイレクト:ウルトラマンダイナ#スーパーGUTSメンバー ) : ウィキペディア日本語版
ウルトラマンダイナ

ウルトラマンダイナ』(ULTRAMAN DYNA)とは、円谷プロダクションが製作した巨大変身ヒーロー特撮テレビドラマ作品名と、その劇中に登場する巨大変身ヒーローの名前である。1997年(平成9年)9月6日から1998年(平成10年)8月29日まで、MBSを制作局としてTBSで毎週土曜18:00 - 18:30に全51話が放送された。
平成ウルトラシリーズの2作目であり、『ウルトラマンティガ』の続編である。
放映直前当時のキャッチフレーズは『究極の爆発力! 熱い闘いを見ろ!!
劇場版・OV作品については、以下参照。
*劇場版 『ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち』(1998年公開)
*OV 『ウルトラマンダイナ 帰ってきたハネジロー』(2001年リリース)
== 概要 ==

前作『ウルトラマンティガ』の最終回から7年後を舞台とした続編。世界観は継承しつつも登場キャラクターを一新し、新たな未来に希望を持って進む人類の姿を描いた。また、シリーズを通して登場する敵、謎の生命体スフィアを設定している。
前作のSF要素の強いシリアスなドラマ作りに代わって本作は明るく楽しい娯楽性を徹底、怪獣の魅力とウルトラマンのパワフルさ、防衛チーム隊員同士の衝突と友情の人間ドラマを強調している。
スタッフによると本作は、初代『ウルトラマン』のような作風を目指した、あるいは第2期ウルトラの破天荒な魅力を導入したものとされている。また、野球に例えた台詞やエピソードがシリーズ各所にちりばめられていることも一つの特色である。
当初の設定は、防衛チーム隊員以外の人物がウルトラマンに変身して〔後に『ウルトラマンネクサス』で採用された。〕
、旅の中で遭遇した事件を解決していくというストーリーだったが、視聴率や玩具の売り上げで高い数字を残し、ウルトラマン人気の復活を印象づけた前作『ティガ』の評価は高く、スポンサーであるバンダイ、講談社を交えた会議では、次回作が「ティガの延長でもいい」という意見も出された。そこで『ダイナ』の時代設定は、『ティガ』から数年後の「2017年」に決定。物語のエッセンスやキャラクターの一部が引き継がれることになり、作品の最終的な方向性は固まった〔「ウルトラマン オフィシャルデータファイル」より。〕。
放映中には劇場版『ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち』が公開され、以後のTVシリーズでも劇場版が製作されるのが恒例となった。さらに2001年には『ウルトラマンティガ』『ウルトラマンガイア』と共にOV作品『ウルトラマンダイナ 帰ってきたハネジロー』が製作された。
音楽は前作に引き続き矢野立美が担当。前作でオリジナル曲が少なかったため流用曲に頼らざるを得なかったことへの反省から、本作では汎用音楽の他に必要に応じて各話ごとに楽曲が追加されることになった〔『ウルトラマンダイナ オリジナル・サウンドトラック Vol.3』のライナーノーツより。〕。そのため、楽曲の総数はシリーズ中トップクラスの多さとなり、テレビ作品ではシリーズ最多となる4枚ものサウンドトラックアルバム〔ソングコレクションも含めれば5枚となる。〕が発売された。ティガ関連のエピソードやティガに出演した俳優が本作にゲスト出演した時には、ティガの音楽(または、そのアレンジ版)が使用されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウルトラマンダイナ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Ultraman Dyna 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.