翻訳と辞書
Words near each other
・ アッコとマチャミのテレビ
・ アッコとマチャミの新型テレビ
・ アッコにおまかせ
・ アッコにおまかせ!
・ アッコの1000回
・ アッコのいいかげんに1000回
・ アッコのおかしな仲間
・ アッコのかるーく見てみたい
・ アッコの泣かしたろか!?
・ アッコマック郡 (バージニア州)
アッコロカムイ
・ アッコン
・ アッコンの包囲
・ アッコ・古舘のゆうYOUサンデー!
・ アッコ・古舘のアッ!言っちゃった
・ アッコ・徳光のラジオ紅白歌合戦
・ アッコ・徳光の真夏の紅白歌合戦
・ アッコ・純次の平成TV事典 三匹の子ブタ
・ アッコー
・ アッコ攻囲戦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アッコロカムイ : ミニ英和和英辞書
アッコロカムイ[かむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

カム : [かむ]
 【名詞】 1. cam 2. (n) cam

アッコロカムイ : ウィキペディア日本語版
アッコロカムイ[かむ]

アッコロカムイアイヌ語 at kor kamuy、紐(触手)をもつカムイ)は、アイヌ民話に伝わる巨大なタコ。漢字では大章魚と表記する。
== 概要 ==
北海道噴火湾に住んでいるとされ、湾の主ともいわれた。足を広げると1ヘクタールもの大きさで、船やクジラも一呑みにしてしまうという。体全体が赤く、アッコロカムイの付近は海はもちろん、空までが体色を反射して赤く染まっていたという〔。
船がうかつに近づくとアッコロカムイに丸呑みにされてしまうので、人々は海や空が赤く染まっている光景を見ると決して近づかず、漁に出るときは用心のために大鎌を携帯したという〔。
アッコロカムイの謂れとして、次のような民話がある。かつてレブンゲ(虻田郡豊浦町字礼文華)の地に巨大なクモの怪物「ヤウシケプ」が現れ、家々を破壊し、土地を荒らし回った。恐れおののく人々の声は神々の耳に届き、海の神レプンカムイが、地上の人々を救うためにヤウシケプを海に引き取ることになった。そうして噴火湾内に引き入れられたヤウシケプは、姿をタコに変えられ、アッコロカムイとして威を振るうようになったのだという〔。
なお、民俗学研究所による『日本妖怪変化語彙』にもアッコロカムイの記述があるが、解説では「大章魚」と書かれているものの、タコとは書かれておらず〔、そのためか一部書籍では、アッコロカムイはタコではなく巨大な魚と記述されていることもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アッコロカムイ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.