翻訳と辞書
Words near each other
・ アッサラーヤナ経
・ アッサリフ・イスマイル・アルマリク
・ アッサリーフ・イスマイル・アルマリク
・ アッサル湖
・ アッサンピンク・クリークの戦い
・ アッサンブラージュ
・ アッサン・バザイエフ
・ アッサーゴ
・ アッサール・ガブリエルソン
・ アッザッディーン・ララーキー
アッザム
・ アッシ
・ アッシア・ジェバール
・ アッシェンプッテル
・ アッシシ
・ アッシジ
・ アッシジ、フランチェスコ聖堂と関連修道施設群
・ アッシジのキアラ
・ アッシジのクララ
・ アッシジのフランシスコ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アッザム : ウィキペディア日本語版
アッザム
アッザム (ADZAM) は、アニメ機動戦士ガンダム』に登場する、架空の兵器。
ジオン公国軍の試作型モビルアーマー (MA)。ただし、MAという兵器体系が確立する前に建造された機体である(型式番号:MAX-03)。
== アッザム ==

=== 機体解説 ===

アッザムは、月面に配備されていた移動式対地攻撃兵器G87ルナタンクを元に開発された「移動式重機関砲座」である〔機動戦士ガンダム公式Web 「メカ-アッザム」〕。最大のスペースを占めていた機体下部の燃料タンクに代わって、大出力のジェネレーター4基、ミノフスキークラフト、主武装の換装、アッザム・リーダーなどが搭載された。更にバーニアを廃しホバーエンジンを搭載、4基の接地用ダンパーを設置するなど、重力下でも使えるように再設計されている。また、使用目的に合わせてコクピットも改修された。乗員は操縦士と射撃手の2名であるが、非常時にはオートパイロット機能を使用して1名での運用も可能であった。
搭載されたミノフスキークラフトは試験段階のものであり、当時のジオン公国軍のミノフスキークラフトの技術は地球連邦軍に対し遅れていたためホバーエンジンによるサポートがあっても短時間しか浮遊できない〔(しかし劇中では長時間浮遊していた)。
武装はルナタンク時代の重機関砲から「砲塔式メガ粒子砲」〔火薬式主砲との記述もある。公式サイトでは、アッザムの武装はメガ粒子砲と記載している。〕に換装され、連装砲塔8基を円盤形の機体四方上下に配置。対地、対空双方に対応しており死角はない。ただし本機のメガ粒子砲はガンダムのシールドに何度も防がれており、威力は後に登場したMA「ブラウ・ブロ」や「ジオング」のメガ粒子砲に比べて劣る〔ブラウ・ブロやジオングのメガ粒子砲はルナチタニウム装甲のガンダムやガンキャノンを一撃で大破させる威力がある。またザクバズーカもガンダムのシールドを貫通することが可能である(第5話大気圏突入時の戦闘)。〕。
また、機体底部から「アッザム・リーダー」と呼ばれる特殊武器を搭載。これは、目標に電磁波(高周波)を浴びせ、高熱(最大4,000℃)にするとともに電子回路にダメージを与え、破壊するものである。攻撃手順は、まずカプセルから触媒(これをリーダーと呼ぶ)を目標周辺に振り撒き、次いで磁場発生装置から複数のワイヤーを降ろして即席の檻を形成し、その後高周波を目標に当てる。この放熱磁場は時間と共に弱まる〔アッザムとガンダムの戦闘中におけるキシリアの発言より。〕。マ・クベによればザクを行動不能にすることが可能とされ、ガンダムに対しても一定の効果を発揮した。後にこの武装は改良され、プラズマ・リーダーとしてヴァル・ヴァロに搭載された。
試作機として2機が建造され、うち1機はオデッサで交戦。本来は対トーチカ兵器として使用されるはずだったが、偶然にもガンダムと交戦することになった〔。本機のモビルスーツ (MS) とは異なる設計思想は後のMAの原型となり、数々の機体が開発された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アッザム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.