翻訳と辞書
Words near each other
・ アップ・トゥ・アワ・ヒップス
・ アップ・トゥ・デイト
・ アップ・ピッキング
・ アップ・フロム・ジ・アッシェズ
・ アップ教育企画
・ アッベ
・ アッベ (クレーター)
・ アッベの原理
・ アッベ・エストランダー法
・ アッベ屈折計
アッベ式接眼鏡
・ アッベ数
・ アッベ法
・ アッベ湖
・ アッペルモント
・ アッペル反応
・ アッペンツェラ (小惑星)
・ アッペンツェラー
・ アッペンツェラー (チーズ)
・ アッペンツェラー・キャトル・ドッグ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アッベ式接眼鏡 : ミニ英和和英辞書
アッベ式接眼鏡[かがみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
: [め]
 【名詞】 1. (1) eye 2. eyeball 3. (2) eyesight 4. (3) look 5. (4) experience 6. (5) viewpoint 7. (6) ordinal number suffix 
眼鏡 : [めがね]
 【名詞】 1. spectacles 2. glasses 

アッベ式接眼鏡 : ウィキペディア日本語版
アッベ式接眼鏡[かがみ]

アッベ式接眼鏡(あっべしきせつがんきょう)は接眼レンズの一形式である。1880年エルンスト・アッベ〔『天文アマチュアのための望遠鏡光学・屈折編』pp.201-234「接眼鏡」。〕が顕微鏡用〔高倍率〔接眼鏡として発表し、伝統的な形式の一つ〔『天体望遠鏡のすべて'87年版』p.73-79「高級接眼鏡の性能と特長をテストする」。〕となった。
== 構造 ==
対物側のレンズを3枚の貼り合わせレンズにした2群4枚。硝材は前から順にBK7、F3、BK7、F3が標準的な構成であり、硝材はありふれている〔。
焦点距離4mmの場合曲率は前からr1=+6.32mm、r2=-2.40mm、r3=+2.23mm、r4=-5.72mm、r5=+3.44mm、r6=平面と、6面とも曲率が違いまた深い〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アッベ式接眼鏡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.