翻訳と辞書
Words near each other
・ アツケシザクラ
・ アツケシソウ
・ アツシ
・ アツタ
・ アツタ (エンジン)
・ アツハダカンバ
・ アツバキミガヨラン
・ アツミゲシ
・ アツミサオリ
・ アツモリソウ
アツモリソウ亜科
・ アツモリソウ属
・ アツユ
・ アヅチグモ
・ アヅチグモ属
・ アヅマヤ百貨店
・ アテ
・ アテ (囲碁)
・ アテ (小惑星)
・ アティ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アツモリソウ亜科 : ミニ英和和英辞書
アツモリソウ亜科[あつもりそうあか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [か]
  1. (n,n-suf) department 2. section 

アツモリソウ亜科 : ウィキペディア日本語版
アツモリソウ亜科[あつもりそうあか]

アツモリソウ亜科 Cypripedioideae はラン科植物の分類群の一つ。いずれも袋状の唇弁を持つ点が目立つが、それ以外にも独特の構造がある。
==概説==
アツモリソウ亜科アツモリソウ属パフィオペディルム属フラグミペディウム属セレニペディウム属メキシペディウム属の5属のみからなる。その花の外見はほぼ共通しており、またラン科中でも独特で、いずれも唇弁は大きく膨らんだ袋状となる。このような花形は他のラン科では類例が多くない。それらを含め、ここに虫を誘導して、出口を通るときに花粉を持たせるような花粉媒介のための装置となっており、虫媒花としての高度な適応と考えられている。
ただ、この類はこのような点だけでなく、花の基本的な構造においても独特であり、古くからヤクシマラン亜科と共にそれ以外のすべてのラン科植物と区別して別群とされた。
分布は熱帯域から寒帯域にまであるが、隔離分布的である。これに含まれる四属はその分布域でもほぼ区別できる。
一属を除いて古くから観賞用として重視され、特にパフィオペディルムは四大洋ランの一つとして数えられる。ただし分布の限定的なものが多く、乱獲による減少が憂慮される例が少なくない。また、洋ランの増殖に用いられるメリクロン法が成功しておらず、そのために未だに希少価値の高いものも多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アツモリソウ亜科」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.