翻訳と辞書
Words near each other
・ アトキンソン尺度
・ アトキンソン郡
・ アトキンソン郡 (ジョージア州)
・ アトグラム
・ アトコ・レコード
・ アトサヌプリ
・ アトス
・ アトス (ダルタニャン物語)
・ アトス (企業)
・ アトスのアサナシオス
アトスのアファナシイ
・ アトスズ
・ アトス・インターナショナル
・ アトス・オリジン
・ アトス・ブロードキャスティング
・ アトス・プーリェ
・ アトス山
・ アトス岬
・ アトス自治修道士共和国
・ アトソン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アトスのアファナシイ : ミニ英和和英辞書
アトスのアファナシイ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


アトスのアファナシイ ( リダイレクト:アトスのアサナシオス ) : ウィキペディア日本語版
アトスのアサナシオス

アトスのアサナシオス(, 920年頃 - 1000年頃)は、東ローマ帝国修道士トレビゾンドのアサナシオスとも呼ばれる。アトス山に修道共同体を建設、のちにこれが正教会修道の一大中心地に発展した。
アサナシオス現代ギリシャ語転写で、古典ギリシャ語再建音ではアタナシオス日本正教会では教会スラヴ語表記から転写してアトス克肖者神父アファナシイと呼ばれる。
== 生涯 ==
トレビゾンドに生まれる。修道士となる前の名はアヴラアム(〔アヴラアム…アブラハム現代ギリシャ語表記・転写。古典ギリシャ語再建音ではアブラアム。〕)。
ミハイル・マリノス(ミカエール・マレイノスとも表記される、)の庇護を受けつつコンスタンティノープルで学び名声を得て、ミハイルの甥ニケフォロス2世フォカスとともに大きな権威を得るに至った。しかしフォカスが帝位に就く頃には首都に住む修道士の弛緩したありように飽き足らなくなったアヴラアムは、名をアサナシオスと改め、ビテュニアのキミナス山の修道士達の生活に加わった。958年にはアトス山に住まいを移した。
アサナシオスは隠遁者スキテサラセン人から防衛することに助力をし、既にあったスキテ群を大ラヴラとして知られることとなる修道院に組織化した。これらの組織化にあたってはニケフォロスによる支援があった。修道院は963年成聖された。こんにちもこれは存続しており、当地ではしばしば単に「ラヴラ」もしくは「修道院」と呼ばれている。さらに他に3つの修道院が短期間に建設され、これらも現在の地に存続している。修道院の建設にあたっては既にアトス山に住んでいた隠遁者達から少なからぬ反発があった。彼らはアサナシオスによる介入に反発し、自分達の生活に規律を持ち込まれることに抵抗した。
ニケフォロスの死後、アサナシオスに敵対する者達が優勢となり、ヨアニス1世ツィミスキスの治世になるまで、アサナシオスはアトス山を離れてキプロスに行かなければならなかった。ヨアニス1世ツィミスキスの時代には大ラヴラに対する支援も再開され、設立勅許状が971年に与えられた。神聖な光景を視たことに励まされたアサナシオスはアトス山にもう一度戻り、典院となり、ストゥディオス修道院と大ワシリイ規則書に則って、共住修道院のためのティピコン(奉神礼の規則)を再編集した。
アサナシオスは、崩落した聖堂クーポルの石造部分の下敷きになって永眠した。アサナシオスは正教会により聖人に列聖され、記憶日は7月5日である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アトスのアサナシオス」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Athanasius the Athonite 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.