|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
アドホック・モード(ad hoc mode)は、IEEE 802.11無線LANの動作モードのひとつで、それぞれの端末に設置された無線LANのアダプタが、互いに直接通信をする形態のこと。これに対して、ネットワークを統括する「アクセス・ポイント」を介して通信を行う形態を、インフラストラクチャー・モードという。 2つの無線LANアダプタをアドホックモードで通信させるには、アダプタに設定するESS-ID(Extended Service Set Identifier)を一致させておく必要がある。 一般的な利用方法は、無線LANインタフェースをもつPC2台を通信可能な近さに設置し、互いにファイルのやりとりなどを行うものである。通常のPCのソフトでは、3台めのPCを同時に接続することはできない。 アドホックモードでの通信を、バケツリレー方式でつないでいくと、複数の端末を介して無線の到達範囲を超えた通信ができる(マルチホップ通信)ので、これを応用したアドホックネットワークシステムとしての利用が研究されている。 == 関連項目 == * 無線LAN * インフラストラクチャー・モード - 無線LANのもう一つの接続形態 * 無線センサネットワーク * アドホックネットワーク - クライアントどうしが直接接続して通信を行う一時的なコンピュータネットワーク * Peer to Peer 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アドホック・モード」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Wireless ad hoc network 」があります。 スポンサード リンク
|