翻訳と辞書
Words near each other
・ アドルフ・アイヒマン
・ アドルフ・アダム
・ アドルフ・アダン
・ アドルフ・アルファン
・ アドルフ・アンデルセン
・ アドルフ・イェンゼン
・ アドルフ・ウルツ
・ アドルフ・エドゥアルト・マイヤー
・ アドルフ・エドワード・ボリー
・ アドルフ・エドワード・ボーリー
アドルフ・エリク・ノルデンショルド
・ アドルフ・エングラー
・ アドルフ・オイゲン・フィック
・ アドルフ・オーガスタス・バール
・ アドルフ・ガラント
・ アドルフ・ガーラント
・ アドルフ・ガーランド
・ アドルフ・クスマウル
・ アドルフ・クニッゲ
・ アドルフ・クレミュー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アドルフ・エリク・ノルデンショルド : ミニ英和和英辞書
アドルフ・エリク・ノルデンショルド
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


アドルフ・エリク・ノルデンショルド : ウィキペディア日本語版
アドルフ・エリク・ノルデンショルド

ニルス・アドルフ・エリク・ノルデンショルド(, 1832年11月18日 - 1901年8月12日)は、フィンランド大公国(現フィンランド共和国)出身のスウェーデン系フィンランド人鉱山学者及び探検家北ヨーロッパ東アジアを結ぶ最短の航路北東航路)の開拓を成功させ、日本にまで達したことで世界的なセンセーションを巻き起した。
== フィンランド時代 ==
ノルデンショルドは、フィンランドの首都ヘルシンキで鉱山学者の子として生まれた。彼の曾祖父は、17世紀スウェーデン王国からフィンランドへ定住した。当時のフィンランドはスウェーデンの属領であった。ノルデンショルドは、鉱山学者の父であるニルス・グスタフ・ノルデンショルドに少年時代から調査を共にし、鉱山研究をし続け、成年に達してからも父と共にウラル山脈へ鉱山調査へ赴くなど自身も鉱山学者として成長していった。1849年に独学でヘルシンキ大学へ入学し、21歳の若さで博士号を取得する。彼は、鉱物を中心とした論文を書上げるなど、鉱物学で名声を高めた。彼は調査の為にユーラシア大陸横断の計画を立てるなど、大学での学者探検家として嘱望されていた。1852年には、ヘルシンキ大学で設立されて地質・鉱物学教授の候補にまで上げられた。
しかし、ここで思わぬ事態が発生し、ノルデンショルドは、大学での職を剥奪された。1853年ロシア帝国オスマン帝国の間で始まったクリミア戦争の余波がフィンランドにまで及んできたのである。当時のフィンランドは、ロシアの宗主下における自治大公国であった。ロシア総督府は、スウェーデンがフィンランド奪回の動きを見せると、フィンランド人の独立の機運を阻止するため、フィンランドへの統制を強めていく。スウェーデン人の血を引くノルデンショルドは、この動きに対し反発を隠さなかったため、大学の職を追われ、また総督府の監視下に置かれてしまうなど、政治問題に巻込まれていった。
職のなくなったノルデンショルドはスウェーデンに渡ることを決意し、1857年にスウェーデンの北極海遠征に加わった。しかし彼はヘルシンキ大学への復職を望み、1年で大学へと戻ったが、総督府の監視は続き、大学での成功は絶望的であった。そのため、スウェーデン王立科学アカデミーの教授職を持ちかけられると、ノルデンショルドはそれに同意した。彼はスウェーデンに渡るのは一時的なことと考えていたが、総督府の渡航の許可は事実上、追放処分と同じであった。こうして彼は、1860年にスウェーデンへと渡った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アドルフ・エリク・ノルデンショルド」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.