翻訳と辞書
Words near each other
・ アドルフ・ヒレミ=ヒルシュル
・ アドルフ・ビアラン
・ アドルフ・ファン・エフモント
・ アドルフ・フォン・クニッゲ
・ アドルフ・フォン・ナッサウ
・ アドルフ・フォン・ハルナック
・ アドルフ・フォン・バイヤー
・ アドルフ・フォン・ヘンゼルト
・ アドルフ・フォン・ボンハルト
・ アドルフ・フォン・メンツェル
アドルフ・フライヘア・クニッゲ
・ アドルフ・フライヘル・クニッゲ
・ アドルフ・フライヘル・フォン・クニッゲ
・ アドルフ・フリードリヒ5世
・ アドルフ・フリードリヒ5世 (メクレンブルク=シュトレーリッツ大公)
・ アドルフ・フリードリヒ6世 (メクレンブルク=シュトレーリッツ大公)
・ アドルフ・フリードリヒ・ツー・メクレンブルク
・ アドルフ・フリードリヒ・フォン・デア・シューレンブルク
・ アドルフ・フリードリヒ・ヘッセ
・ アドルフ・フルウィッツ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アドルフ・フライヘア・クニッゲ : ミニ英和和英辞書
アドルフ・フライヘア・クニッゲ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


アドルフ・フライヘア・クニッゲ ( リダイレクト:アドルフ・クニッゲ ) : ウィキペディア日本語版
アドルフ・クニッゲ

アドルフ・クニッゲ(Freiherr Adolf Franz Friedrich Ludwig Knigge、1752年10月16日 - 1796年5月6日)は、18世紀ドイツ神聖ローマ帝国)の著作家評論家
ニーダーザクセンの生まれ。ゲッティンゲン大学で学び、ヴァイマルの宮廷に仕える。のち貴族と離反しブレーメンに引退する。『人間交際術』はロングセラーとなり、ドイツの家庭では常備されていた。日本では1910年に翻訳が出ているが、森鴎外が『智恵袋』『心頭語』として新聞連載した。男爵(フライヘル)とされる。
== 日本語訳書 ==
(年代順)
*『処世交際法』クニッゲ 笛川漁郎訳 玄黄社、1910年
*『処世と交際 第2部 (人に処する法)』フライヘルン・フオン・クニッゲ 堀秀彦池田書店、1953年 今日の教養新書選
*『世に処する法』フライヘルン・フオン・クニッゲ 堀秀彦訳 池田書店、1954年 今日の教養書選
*『交際に関する105章 世に処する法』フライヘルン・クニツゲ 堀秀彦訳 池田書店、教養新書 1956年
*「十八世紀の黄昏 旅の書簡」クニッゲ 栗原良子訳『ドイツ・ロマン派全集 第18巻』国書刊行会、1989年
*『人間交際術』アドルフ・F.v.クニッゲ 笠原賢介中直一講談社学術文庫、1993年
*「クリストフ・ハインリヒ・ブリックの手稿」クニッゲ 轡田收、鷲巣由美子訳 『ユートピア旅行記叢書 第11巻 (哲学者たちのユートピア)』岩波書店、1997年
*『人間交際術』アドルフ・F.V.クニッゲ 服部千佳子訳 イースト・プレス 智恵の贈り物、2010年

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アドルフ・クニッゲ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.