翻訳と辞書
Words near each other
・ アナポリス (原子力潜水艦)
・ アナポリス (哨戒フリゲート)
・ アナポリス (通信中継艦)
・ アナポリス 青春の誓い
・ アナポリスロイアル
・ アナポリスロイヤル
・ アナポリスロイヤルの戦い
・ アナポリスロイヤルの戦い (1744年)
・ アナポリスロイヤルの戦い (1745年)
・ アナポリス市長
アナポリス級駆逐艦
・ アナマリア・マリンカ
・ アナマリ・ベレンシェク
・ アナム&マキ
・ アナムネーシス
・ アナムネーシス (哲学)
・ アナム・マキ
・ アナモフィックレンズ
・ アナモルフ
・ アナモルフィックレンズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アナポリス級駆逐艦 : ミニ英和和英辞書
アナポリス級駆逐艦[あなぽりすきゅうくちくかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きゅう]
  1. (n,n-suf) class, grade, rank 2. school class, grade 
駆逐 : [くちく]
  1. (n,vs) extermination 2. expulsion 3. destruction 
駆逐艦 : [くちくかん]
 【名詞】 1. destroyer 
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 

アナポリス級駆逐艦 : ウィキペディア日本語版
アナポリス級駆逐艦[あなぽりすきゅうくちくかん]

アナポリス級駆逐艦 () はカナダ海軍駆逐艦。1960年代から1990年代にかけて運用された。
== 概要 ==
本級は、本来はマッケンジー級の5、6番艦として就役する予定であったものを、サン・ローラン級に準じて設計変更して建造したものである。サン・ローラン級は、当初は護衛駆逐艦(DDE)として建造され、のちにヘリコプター駆逐艦(DDH)に改修されたことで有名であるが、本級は、当初より航空機の搭載を前提にして設計・建造された。ただし、実際に航空設備を搭載したのは、就役後のことであった。
本級の2隻はその艦歴の大半をカナダの沿岸で過ごし、「アナポリス」はエスクワイモルト海軍基地を、「ニピゴン」はハリファックス海軍基地を拠点として活動した。
また、のちにサン・ローラン級などと同様に、駆逐艦延命改修 (DELEX, DEstroyer Life EXtension) を受けた。これは戦闘、レーダー、射撃指揮システムの近代化を行なうもので、「ニピゴン」は1982年、「アナポリス」は1984年に改修された。
その後、1992年より、後継となるハリファックス級フリゲートが就役を開始したのに伴って、1996年に「アナポリス」、1998年に「ニピゴン」が退役して、運用を終了した。「ニピゴン」はカナダ海軍の戦闘用艦艇としては最後の蒸気動力艦であった(補助艦艇を含めれば、プロテクチュール級補給艦がカナダ海軍最後の蒸気動力艦である)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アナポリス級駆逐艦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.